9ヶ月 | イライジャ note

イライジャ note

息子(イライジャ)のこと、家族のこと、日々のたのしみをお届けされたらっとおもいます。

どうも、イーライのママでございます。
イーライが9ヶ月を突破いたしました。

$イライジャ note
そして、このポーズ。アメリカのママから送ってもらったギフト。
筋肉つけようとのことかしら?

さて、愛知県は本日雪なり。
昨晩、イーライの手足は、真っ青でした。
寒すぎて。お風呂にはいって、暖まったところ、
これを気に、もう少しスキンシップというか、マッサージしてあげたほうがいいかなと思った次第でございます。
しもやけ防止対策を考えねば。

でも、まぁ息子のこの成長プリをご覧下さい。
3ヶ月 このころ、おそらく4キロ~5キロ。
スキニーです。
チャイルドシート にあまる隙間だらけ。
タオルをかましたり、いろいろしました。

イライジャ note


続いて、
イライジャ note
これが最近8ヶ月終わり際のとき。
チャイルドシートの背丈がちょうどフィット。
私の車はフィット。ってどうでもいいですが。

寝た感じもふっくらでございます。
イライジャ note


さて、9ヶ月たって、親である私にも息子のおかげで、
視野を広げてもらい、変化がありました。ほんといろんな方々に出会って
なんでか、その人たちとの空間がやけに安心といいますか、
ほんと励みになりました。
まだまだ1年たっとりゃせんけど、
進みます。
イエーイ。

最近、療育(リハビリ)にちょいちょい参加しつつ、
通うのがしんどいのですが、
勉強になっています。
また、このリハビリがらみでちょくちょく成長過程をメモっていこうと思います。

チャンチャン
ではよろしゅう。
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ