どうも、イーライ母です。
ちょっと支えて座っています。
まだハイハイもずりばいも怪しいくらいしず、寝返りのみのイーライですが。

先週は、やや忙しかった。
まず、免許の更新。前日に父と電話で対談で、
更新2時間と初回のため長いから、イーライをだれかに預けれるまでまとうと思っていたら、
父が、連れてくと得するかも。といわれ、
だっこひもで
一緒に参加。
講習中、基本静かだったし、だっこひもで揺られながら、立ちながらまじめに聞いてました。
休憩中のこと、
私をあわれにおもったのか、同情してくれたのか?
講師の方が、静かにいい子に聞けたので、
っと60分で帰宅できました。
父の予想的中の特でした。
あと、隣町へダウンちゃんのベビーマッサージへ
今回で参加2度目なのですが、
前回3、4組だったけど、
今回は、多かった。
ベビーマッサージというよりも、そこで、歌う歌がひそかに外人で育った私には
新しく、面白い。
足の指をやるのの歌が
♪小指なんたーら、薬指ナンターラ
中指なんたーら 人差し指大関 親指横綱 足の裏 土俵 塩巻いて♪
まだ2回目にして覚えていないので、ナンターラーで終わってしまうのですが。
英語の指の歌だと
This little piggy went to market
This little piggy stay home
This little piggy had roast beef
This little piggy had none
This little piggy cry wee wee wee wee all the way home.
といった指マッサージしながらのかけ声。
あと、手足のマッサージで
♪
ラララーぞーきん ラララぞーきん ラララぞーきんをしぼりましょ
キュキュキュキュキュキュ キュキュキュキュキュキュ キュキュキュキュキュキュ
♪
とまぁ、いろいろなお歌を知らんもんばかりなので、
吸収したり、まだイーライは参加メンバーのなかでも、おちびちゃんなので、
情報がつまっていて、ちょっとよかったです。
そんなかんじで、
近々沖縄に行く計画をしています。
家族で。なんかオススメの情報ありましたら、おしえてくださいな。
さいごに、息子の笑顔。カワWiiね.
