街中に住んでいるし、クラクフは小さな街で公共交通機関も充実しているので

車がなくとも生活できていましたが、ずーーっと欲しいと思っていました。

車に謎の敵対心を持つ夫は、街中では自転車の方が早いしエコとか言いますが真顔←確かに一理あるが

車があれば遠出もできるし、ハイパーマートで食材たくさん買い込めたり、

夜間などに体調を崩した際、さっと出かけられるなど利点もたくさん。

夫も私も田舎出身なので(車は生活必需品)免許は持ってますが、ペーパードライバー魂が抜ける

私は、日本帰省の際に実家の車借りてちょっと運転したりしてましたが、

夫は20年近く年季の入ったペーパードライバー(笑)

昔、友達とカートに遊びに行った際も、一人周回遅れになった上に単独で壁に激突して身動き取れなくなるというスキルでしたチーン←アクセル全開の私と真逆のノロノロ運転

そんな車とは無縁の生活をしていた私達でしたが、

ついにマイカーを持つこととなりましたニヒヒ

いぇぇぇぇえええええええいいいいいっ!!!<歓喜>

 

何を思ったか、突然義父が車を譲ってくれるというのですポーン

数年前に急に欲しくなって買ったはいいけど(中古)、やっぱり新車も欲しくなって

今はその新車に乗っているので、使わなくなった中古の車を譲ってくれると。←しかも塗装し直してくれた!

保険や税金、ナンバープレート変更など各種手続きをして、

ペーパードライバー夫が運転をするようになりました凝視←正直まだ怖い

私は、まだ免許をポの免許に書き換えてないので運転できません。

左ハンドル、車線が逆、トラムと並走、縦列駐車など慣れないことも多いので不安無気力

一番大きな不安要素はマニュアル車ってとこよ。絶対エンストするチーンふ。

 

でも、そんなペーパードライバーさん用に、

ポでは運転教習が受けられます気づき

もちろん夫も受けました。

ポは日本の様に”教習所”で練習するわけではなく、教習の先生と一緒に最初から一般道で練習。

こんな感じで、”L”マークをつけて走ります。

近所に先生がいるのを知っていたので、←夫はずいぶん遠くまで行こうとしていた無気力

夫にそこで練習してもらって

1回約1時間/150zl(約5600円)x10回

高速、細い道、車線変更多い道、各種駐車、交通ルールなど

最初は”アクセル、ブレーキ、クラッチってどれがどこだっけ?”とか恐ろしいこと言ってましたが、

先生にも”もう大丈夫!”と合格点をもらえた様子。

練習車はコンパクトカーなので、自分の車で練習したければ、あと1回追加で練習してくれるらしい。

そして、私の運転講習も見てくれるって話なんですけど・・・私ポ語で理解できる気しない。

先生の英語レベルと私のポ語レベル同じくらいそー驚き

慣れないマニュアル車運転てだけでストレスなのに、そこに言語ストレスが加わったら・・・

考えただけで白目チーン

 

10回の教習後、夫は地元からクラクフまで約350キロを一人で運転して帰ってきましたポーン

なんせ安全運転でごゆっくりなので、みんな一日がかりを予想していたのに

5時間くらいで帰ってきてビックリ驚き←途中2,3回休憩してる

 

新しいナンバープレートも即日もらえて、

市内の駐車場(路駐)年間120zl(約4500円)もすぐに適用となり

今までの車嫌いが嘘のように、口を開けば”車で行く?”←いや、ガソリンの無駄遣いすんな真顔

とはいえ、古い車なんでエコカー規制も始まりそうだし、買い替えも考えつつ

車のある暮らし。便利やーーーーーニコニコ飛び出すハート

 

夫の好きなMAXバーガー(郊外)も気楽に食べれる(笑)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ
にほんブログ村