息子が好きそうなイベントを見つけたので、散歩がてらでかけてきました。

 

NÓWKA SZTUKA Targi artystów i dizajnerów (←クリックでHP)

会場は中央広場近くのシュチェパンシュキ広場

 

若手アーティストが70ほど集まるイベントで、

入場料は大人15.8zl(約550円)、15歳未満無料

土日開催のイベントで、お昼過ぎに会場につくとチケット売り場は行列ができていました。

(事前オンライン購入可)

チケットブースの横に置かれた”ご自由にどうぞりんごりんご”(笑)

 

コラージュやポスター系のポップなアートが多かったので、

その辺が好みの息子、全ブースくまなく見学。

作家さんとも気軽に話せてとてもアットホームな雰囲気。

もちろん気に入れば購入も可能です。

ポストカードやステッカー、マグカップなど手頃な価格のものも多く

ポスターも70とか100zl位(2~3000円)から購入できて

あれこれかわいい作品が多くて目移りしちゃうひらめき

息子とは割と好みが合うけれど、

夫とは滅多に合わない(笑)

トトロいた↑

著作権が気になる・・・

日本モチーフのデザインも結構あって(東京の街並みとかラーメン、うどん、アニメetc)

和風なのもありました。

地下には、カリグラフィーや木工細工など作業工程も見学できたり、

ワークショップも開催されていて、

トークイベントなんかもたくさんあって賑わってました。

カフェスペースもあったのだけど、席がなかったんで、

再び散歩しながらカフェへ移動。

 

THE PLACE CAFE (住所:Poselska 18, Krakow)

以前、友達に教えてもらったカフェで、

クラクフの一番の観光ルートと言える中央広場からヴァヴェル城に向かうグロツカ通り(←激混み)

をちょっと横に入っただけでゆったりした雰囲気で良いニコニコ

ケーキがどれもおいしそうで迷っちゃう。

軽食もあって、以前はナレシニキ(ポのクレープ)を食べました。

 

今回はお茶休憩なので、こちら。

夫はmiodownik(ポのハチミツケーキ)とポップコーンラテ

私は奥のブレてるバナナチョコケーキ、息子はホットチョコ

(ケーキは各18zl位(約630円))

こどもとケーキ半分こ。夫はハチミツケーキ押しだったけど

息子と私はバナナチョコ派でした。←ここでも趣味合わず(笑)

ポップコーンラテが甘じょっぱくておいしかったニコニコ

 

そういえば、前回の”雪見だいふく”もどき”は、

パッケージもそれっぽい!

でもね、もち部分がね

ちょっと固くて食感がおしい!

抹茶ももっと濃くていいんだけど、こっちの人らに合わせたらこうなるよねー

 

でも、懲りずにマンゴー味も買ってみたいニヒヒ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ
にほんブログ村