日本は梅雨で、涼しいようですが、

ポーランドも20度前後で涼しい、というか肌寒い日々です宇宙人くん

そういえば、猛暑の時に慌ててネットで注文した扇風機は、

いつまで経っても届かず、連絡してみると在庫切れの一言・・・チーン

なんだかなぁ。。。

 

少しでも気温が高い天気の良い日は、アイス!

国立博物館前にwillisch(コチラに書いてます)の移動販売がひらめき電球

1スクープ4zl(約120円)で日替わり6種類だったかな?

息子はいつものクリーム、私はグレープフルーツとカフェラテで悩んでいたら、

店員さんが味見をさせてくれて、カフェラテにグッ

ここのアイスは、スーパーでも買えますひらめき電球

 

別の日は、アイス屋さんじゃなく、ジャプカ(コンビニ)に行きたいというので、

息子はKinderのサンドアイス、私は初めて見た飲むアイスキラキラ

ICE to go

3zl位(約90円)

チョコ、イチゴ、バニラの中からチョコ味。

これを衝動買いした後、

ポーランドのお菓子コーナーでよく見かけるチョコチューブ

(同じ形のパッケージの中に液体チョコたっぷり)

を思い出し、チョコチューブ凍らせただけだったらどうしようゲッソリ

と不安になりつつ食べてみたら・・・

チョコソフトクリームみたいな普通のアイスでおいしかったグッ

手も汚れないし、量も少なめで食べ過ぎることもなく良いウインク

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ポーランド情報へ
にほんブログ村