2011明けましておめでとうございます | 広島の自称社長があれこれやってみる

広島の自称社長があれこれやってみる

広島の自称社長がいろいろやってみます。

2011年明けましておめでとうございます。


読者の皆様、関係者の皆様、ことしもよろしくお願いいたします。



東広島の実家、嫁はんの実家をまわってきて、自宅に帰ってきました。



年賀状をチェックして、お返しの年賀状を書いてとあれこれやって落ち着きました。



今年もよろしくお願いします。



さて、仕事の話になりますが、新年早々、イギリス・ワーキングホリデービザの申請予約が始まりました。



で、フライングで実質的には1月1日になる前に申請予約できない状態になってしまうほど予約が殺到した模様です。(未確認情報ではありますが・・・)



1月1日を過ぎた時点で申請の予約を入れることができなくなったようですので、申請予約を入れることができなかった方は実質的に申請不可となってしまいました。。。。



申請予約できなかった方々には非常に残念な気持ちでいっぱいです。



そして申請予約が取れても、実際に申請できるかどうかわからないのがイギリスのワーホリビザです。



いつ申請の受付が打ち切られるかにかかってきますので、申請予定の方はビザセンターの発表を注意しておいてください。



今回申請予約できなかった皆様には非常に残念な気持ちではありますが、イギリスへはワーホリ以外にも、


・学生ビザ

・Extended Student Visitor Visa

・Student Visitor Visa


という3つの選択肢がまだ残っています。


学生ビザの条件は厳しいですが、それ以外は条件も緩く余地はありますので、そちらも検討されてみてはいかがかと思います。


申請予約が取れた方は、申請受付打ち切りの発表に気をつけておくとともに、申請に向けて書類の最終チェックを怠らないようにしておく必要があります。



今回のフライングの件は、確かにいつ予約できる状態になるかわからないのも重々承知していますが、1月1日と発表している以上は日本時間で1月1日になってから予約できるようにしておいてほしかったですね。


1月1日予約開始を素直に信じた方に非常に失礼です。もう少しそこは柔軟に対応して欲しかったなと思います。


************************************************
語学学校の手続き・サポートは、完全無料

ビザ申請も無料でお手伝い

ご餞別キャッシュバックも実施中!

留学のことなら留学スクエアにご相談ください!

HP: http://wwww.lieugaksquare.com

広島で英語なら、留学スクエア英語クラブ
***************************************************


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へ  人気ブログランキングへ  ブログランキング