クリスマス会の詳細について写真と共にご紹介します
みんな初めて会うお友達ばかりなので
最初に自己紹介をしました。
もちろん All in English !!
自己紹介をした後に
みんなの名前を覚えているかどうか
What's his/her name ?
と尋ねていきました。
お友達の英語を聞きとるという、良い練習にもなります。
その後は賞品をかけてのゲーム
椅子取りゲーム
これは男の子の中で大盛り上がりでした
物当てゲーム
これは、穴の開いた箱に手を入れて
中に何が入っているかを当てるゲームです。
ビニー先生(エルフの衣装を着ている)が箱に手に入れているのが分かりますよね
中に入れる物は私が選びました
手袋 ちくわ れんこん
を入れました
正解率は半分くらい
英語では何というかも練習しました。
gloves
fish paste
lotus paste
次はビンゴゲーム
クリスマス用のビンゴです
賞品がかかっているので、みんな真剣です...
ゲームの後は待ちに待ったプレセント交換
音楽に合わせてプレセントを回していき、
止まった所が、自分のプレゼントになります
プレゼントを開けて、送り主に
Thank you! と言い、
You're welcome.
と返事をしていきました
感謝を伝えることは大事ですね
レゴのおもちゃ
マジックやオセロ
おしゃれな文房具
クリスマスオーナメントなど...
どれも素敵なプレゼントばかりでした
最後はスナックを食べながら
みんなでトムアンドジェリーの映画を観てお開きになりました
終わったあとはみんなで記念撮影
私たちスタッフにとっても想い出に残るクリスマス会になりました
みなさんは誰とどんなクリスマスを過ごしましたか?
Hope you had a nice Christmas
And have a great holiday
See you in 2018