iPhoneの調子が絶不調で、ストレスマックスの私です。

 

帰国した当時は、レンタル携帯電話を使っていたのですが、いつまでもレンタルしてられないので、帰国して4日くらいで日本の携帯電話を契約しました。

その後、モバイルWi-Fiも欲しくなって、同じ系列会社で契約しようとショップに行ったら、違うプロバイダーに捕まって、たった5日くらいで別会社と契約するという浅はかな私。2.5万円分のポイントをくれるって言うからゲラゲラ

 

しばらくは調子よかったのに、ある時からパスワードが違うと言い始めました。

考えられる理由は、アメリカで購入していた楽曲を、iTunesでDLするのに、アメリカのIDを使ったからかなと。

パスワードが違うと、アプリはDLできないし、アップデートもできなくてもやもや イライラマックスです。

いろんな方法を試しても全くだめなので、明日東京駅のアップルストア直営店へ行く予定プンプン

このストレスがなくなったら、私の高血圧は治ると思います爆  笑

 

帰国そうそう家が決まり、一安心です。

ダイニングテーブルとこたつはアメリカから5月末あたりに届くので、今は段ボールを机代わりにしています笑

パソコン用の机は楽天で購入。

安いのにしっかりしていて感激しました。自分で組み立てないといけなかったので、電気ドリルも楽天で購入。

この電気ドリルも小ぶりなのに、しっかり機能してくれて大満足。

楽天でどんだけお金を使ったかハートブレイク でもポイントが代金代わりにもなるしね。

 

家電は、ぜんぶBic Cameraさんで購入。ポイントが付くから、ある程度貯めて値段のはる家電購入に充てる作戦。

家電では、一つだけ贅沢をしました。乾燥機つきの洗濯機を買いました。

ベランダ干しや室内干しは、許せなかった笑  ベランダに物干しを置くのも嫌だった笑

 

アメリカでは乾燥機を使うのは当たり前だったし、日本は花粉や黄砂、PMなんちゃらが多いしね。

アメリカの乾燥機は1時間くらい稼働すると乾くけど、日本の乾燥機は倍以上の時間がかかるのを発見。

これって、電圧の理由かな。その代わり、縮みがないような気がする。

アメリカの乾燥機を使ったら、綿製品は100%縮みます。

 

3月2日に家の鍵をもらえるので、楽天とBic Cameraで購入した物を同じ日に配達してもらうように手配しました。

水道もガスも2日から使えるようにしてたのに、電気は翌週の月曜日からしか使えなかった。

テレビも配達してもらってたのに、チューナーの設定をしてもらえず泣

でも!洗濯乾燥機が5日に配達予定だったので、その日にチューナー設定をしてもらうことにした。

 

やれやれ

 

 

(つづく)