日系アメリカ人のお客さんの家、売れたそうです。

オファー価格は、$1.6ミリオンでした。

言い値で売れたの?って聞いたら、それより下だって。$1.5ミリオンくらいかな?

でもね、キャッシュだったのよ目!!

 

は?

$1.6ミリオンを現金で出す人がいるわけ!?

まぁ、アメリカには大金持ちさんはたくさんいるわけで爆  笑

今、金利がものすごく高いので、キャッシュで買えるならキャッシュの方が良いですわね。






Mt. Bakerが真正面に🏔️


写真真ん中の、この五右衛門風呂は良いなぁって思うラブラブ 深さ1mはあります。


 


どの部屋もとにかく凄い空間がありんす音譜

一階と地下の2階建て音譜


お客さん、もう80近くのご夫婦なので、パッキングがノロノロ。

引っ越し先が未だ見つかってないということで、バイヤーには2ヶ月先まで待って欲しいと言ってあるそう。

ということで、私が掃除に行くのは8月末まで。万歳飛び出すハート

アイダホ州にお引っ越しだそうです。

 

この現金払いのバイヤーさん、テキサス州にお住まいなんだって。

テキサス州にも家があるし、我々の住む隣街にも家を持ってるとかで、急いでないらしい。

大金持ちさんは優雅だね~。うらやま笑

 

日本から帰ってきてから、仕事がイヤでイヤで。もうたまらなくイヤでもやもや

便器掃除をしながら、なんでこんなことやってるんだろうって悶々とする毎日。

そこへ、コロナに罹っちゃったもんだから、一気に仕事をする気力が失せたのでした。

 

来月から4軒のお客さんをdumpしますあせる

ごめんちゃい。

dumpする基準

①階段掃除がある → かがむ作業なので腰がしんどいあせる 

②セクハラに近いおっさん → 会うたびに「会いたかったよ~」、「君は本当に可愛いね」うざいわ~オエー

 このおっさん、昨日はテキストで「調子はどう?次の掃除日はいつ? I'm thinking of you」だと。キモいドクロ 

③町内会での噂話を聞かされる → 私には関係ねぇ。知りたくもねぇ!

④相性が合わない → 直感としか言いようがない。

 

ということで、8月からは一日1軒のスケジュールにします。これで総客数10軒。うち3軒は4時間仕事だけど、イヤイヤやるほどでもないので仕事は細々と続けることにしましょう。