掃除をしていて、よく聞く単語に”wash”があります。

日本の学校では、「洗う」としか習ってないから、掃除の段階で"washして"と聞くと「え~、洗っちゃうの?」となります。

 

一番最初に聞いたのが、窓ガラスを"wash"してって。

水をかけながらスポンジで洗えって言ってるのかと思った。

そーではなかったみたい。

 

2番目に聞いたのが、冷蔵庫の中を"wash"しておいてって。

この場合も、え~、冷蔵庫の中を水かけしながら綺麗にしろってか?

それは、無理やろ~。

そーではなかったみたい。

 

3番目に聞いたのは、今日!

バスルームを掃除してたら、奥さんが来て「ちょっと確認なんだけど、バスルームの床はどういう掃除の仕方をしてるの?」って。

今日でまだ3回目だったので、確認したかったみたい。

「最初に掃除機をかけて、モップをかけます」と言いながら、頭の中で「あ、ここのバスルームはちっこいから、モップはかけずに、雑巾で床を拭いてたわ!」と思ったら、手が勝手に床を拭いている動きになってた笑

すると、奥さんが"Oh, wash!"って。

 

3度目の正直とは良く言ったもんで、今日の3度目の"wash"で、水拭きする時に"wash"を使うということが確定しました。

 

 

自分からは、なかなか"wash"という単語は使えないけど、人から言われたら、あ、水拭きねって理解できます。

水拭きなんて、絶対"wipe with damp rag (wet cloth)"って言ってまうやろ~ゲラゲラ

 

昨日、ヌートバの正体がわかった私です。

以前から、ヌートバの文字をよく目にしていたのですが、何なんだろう?ってずっと思っていたのです。

人の名前だとは全然思わなかったし。

たまたま、大谷選手と仲が良いヌートバっていう記事を目にして、お~、野球選手だったのか。と。

で、調べてみたら、アメリカ人のお父さん+日本人のお母さんなんですね。

お母さんが日本人だから、WBCの日本代表に入れたらしい。

 

最近、外国の方+日本人のミックスのお子さんの活躍を目にすることが多くなりましたね。

嬉しいな音譜