今日も仕事ネタです。

今日はいい話音譜

 

1ヶ月が経つのは早いですね。

先月の地獄の仕事場へ行ってきました。

が、今日は2時間だけという約束で音譜

 

 

前もって今日の掃除箇所を聞いておいたので、ある程度頭でイメージしておきました。
まずは、ものすごく体力を使うハードフロアの掃除機かけとモップかけから開始。
ハードフロアの面積はどれくらいあるかなぁ。おそらく50畳くらい?
掃除が終わって2時間半ほど経っていますが、未だに腕がだるおも!
ただ、気分的にはものすごく楽でした。
今日のメニューは、全ハードフロアとご主人用のバスルームと、お客さん用トイレだけだったから。
2時間だと時間が余るかもとさえ思ってました。
 
結果、2時間より少し超過しましたが、その理由はコレ↓


ご主人用のバスルームのガラス戸は、タオルハンガーの突起のせいで、両方のドアが完全にすれ違えない状態でした。

過去の掃除では、4時間という制約の状況のなか、タオルハンガーを外してまでガラス戸を掃除するわけにはいきませんでした。
両ガラス戸の端20センチに残っている水垢が汚らしくて、イライラしていたのですむかっ
掃除屋が掃除しきれない部分があると、ものすご~いストレスになりますDASH!
 
あ~、今日もストレスを残したまま帰るのかぁと思いながらガラス戸の掃除を始めたのですが、ん?今日は時間に余裕があるから、いっちょ、ハンドルを取ってみようかと思い立ったのでしたニコ
突起の部分はネジなので、クルクル回すと簡単に取れました。
全部外して、水垢をゴシゴシこすってシャワーで流し落としました。
ピッカピカまでいかなかったけど、水垢が垂れた汚い跡を95%落として大満足ウインク
 
時間に余裕があると、こういう大成功にも繋がるんですね。
掃除予定箇所すべて+洗濯室も掃除ができて、大満足の1日でした音譜