ご馳走の食べ過ぎで、胃がキリキリ痛む私です笑

 

最後にカナダのバンクーバー島に行ったのは、2019年の12月末。


次の日、2020年の元日、ワシントン州に戻って(ヴィクトリアからフェリーで90分)今住んでいる家の下見に行って一目惚れしてしまって、オファーを出して受け入れてもらって、今に至ります。

そういうわけで、ちょっと忘れられない日だったのでした。

 

カナダに近いからと選んだ土地なのに、2020年はあっという間にコロナが世界中に蔓延、20年から22年まで丸々3年間、バンクーバー島行きはお預けになっていました。

去年の10月に、カナダに入国する規制が全て解除されました。

我々は空路で入国しないので、ArriveCanのアプリも必要ありません。

 

 ヴィクトリア港が目前にラブラブ

 

 3年ぶりのカナダ(バンクーバー島)

 

相変わらず、ヴィクトリアの人々は優しくて親切でしたキューン

 

そして、今回、心底驚いたのが、食事がこんなに美味しかったっけ!? でした。

何を頼んでも、「おいしいぃ~」と叫びまくっていました。

そこで、気がついたのが、アメリカの料理がいかに不味いかを思い知らされたことですあせる

だからね~、もう日本に戻りたいのですよ。

毎日毎日、警察に殺される黒人の話や、高校生が校内で銃をぶっ放したという話を聞く必要がない。

銃で殺人があると、興奮気味に話題にする大嫌いな旦那を見る必要もない。←まじで頭おかしいんちゃう?って思う。

 

 

って、話題をカナダに戻してっと。

カナダは平和です。銃のない国は平和です。

夜中に若いカップルが歩いているし、我々も夜の9時頃に街を歩いていても、日本で歩いているとの一緒。

アメリカとくっついているのに、こんなに違う平和さ。

 

街もとっても綺麗。

ホテルの人が、ほうきとちりとりを持って、ホテルの前を掃いているのを見て、わぁ、日本みたいと思いました。

アメリカで、お店の人が自分の店の前の道を綺麗にしていることなんて、一度も見たことがないハッ

4年前に行った時は、バスの乗務員が、道にゴミを捨てた小学生2人に「落としたゴミを拾いなさ~い」と注意しているのも目撃しました。

アメリカは大人が平気でゴミを道に捨てるからねドクロ

 

今回、2回目のIL TERAZZO RISTORANTEに行ってイタリアンを食してきました。

最初から最後まで感激の嵐でした。

このレストラン、予約しないと入れないほどの人気のレストランです。

前日に予約を入れようとウェブサイトを見ましたが、6時台7時台は予約できなくて、一番早い7時45分に予約を入れる事ができました。木曜なのに!


時間になったので行ったら、お店は満席。広いレストランですが、満席。

ディナーで付いてくるパンとパンにつけるソースが悲鳴を上げるほどおいしい。

このソース、オリーブオイルとニンニクと赤唐辛子が入ってるのはなんとなくわかりましたが、めちゃくちゃおいしい。味噌も少し入っているような気がしました。後は何だろう?

 

サラダ、パスタ、チェピーノを2人でシェアして食べました。

ちょっと頼みすぎた。いつもそう。あまりにもおいしいから持ち帰りしましたよん。

アメリカでは、持ち帰るほどおいしいと思った料理はない(笑)

 

INSALATA CAESAR

Crisp romaine lettuce with traditional caesar dressing shaved Parmigiano-Reggiano and house-made croutons

 

SPAGHETTI al FUOCO 

Spaghetti noodles tossed with almonds, olive oil, garlic, chipotle peppers, cherry tomatoes,  arugula and Parmigiano-Reggiano

ルッコラがざば~とかかっていて、おいしかったです。

 

CIOPPINO
Traditional seafood stew with snapper, tuna, prawns, mussels, peppers, onions, tomatoes and chili flakes

チェピーノにもルッコラがざば~と乗っかっていて、おいしかった。

 

大嫌いなイタリア系アメリカンの旦那が作るクリスマスディナーといえば、チェピーノだったのですが、ここで食べたチェピーノが本物だとしたら、完璧に旦那のは偽物ですゲラゲラ

味は数百倍おいしいし、盛り付けも全く違う。

そうそう、サンフランシスコのFisherman's Wharfでチェピーノを食べたことがありますが、そこでも盛り付けは雑で、食欲をなくすような代物だったなぁと思い出しました。

 

翌日の朝食は、ホテルの1階にある超健康志向のレストランで取りました。

名前は The Ruby on Johnsonです。

メニューを見たら、超健康志向レストランとわかります。

そして、おいしい。私はライ麦パンとオムレツを頼みました。サイドにフルーツを追加。

ライ麦パンは自分ではなかなか買おうと思いませんが、こういう機会に食べるとおいしい!

そのせいかなぁ、朝食を食べてから、胃がキリキリ痛み出しました。

前の晩から、おいしいもの食べ過ぎた・・・?

 

 

カナダって、フランス料理の影響が大きいんでしょうね。

盛り付けがおいしそうで、実際に味もいいです。

誰かに聞いた話ですが、バンクーバーにある牛角でさえ、ワシントン州にある牛角よりおいしいらしいです。

わかる気がする・・・・バンクーバーの牛角に行ってみたい。

 

朝食の後は、腹ごなしに散歩。私はお目当てのRootsでセールになっていたポロシャツを買いました。

そのあと、Craigdarroch Castleという大豪邸を見てきました。

石炭王が作った豪邸です。4.5階建て。天気が良ければ見晴らしが良かったのでしょうけれどね。

あいにく、この日は強風&曇りでした。

豪邸の中身は、「古くさっ?」かな笑 4時の帰りのフェリーまでの時間つぶしには、ちょうど良かったです。



 

 

カナダを褒めまくって、アメリカをけなしまくったブログになってしまいました(大笑)