シンガーソングライターmica オフィシャルブログ「LIBERA!」 -2ページ目

シンガーソングライターmica オフィシャルブログ「LIBERA!」

シンガーソングライターのmicaです。
『人々の無意識に訴えかける音楽』と『総合芸術』をコンセプトに、elfinというエレクトロニカユニットで声を奏でています。



友人のすみちゃんと、アフタヌーンティー第三弾してきました~♪

今回は、丸の内の五つ星ホテル シャングリ・ラ ホテル東京
にて、ハロウィン限定のアフタヌーンティーです(*^o^*)

洗練されたゴージャスな空間が素敵だった~
(≧▽≦)!!


毎度おなじみ、まとめブログの方にレポートを書いたので、
興味のある方は是非覗いてみてくださいね☆

シャングリ・ラ ホテル東京 アフタヌーンティー



今夜はちょっと冷え込みますね!

わたしは早々とこたつを出してしまいました
(*^.^*)
今年は、モスグリーンの素敵なこたつマット&お布団
を新しく購入したんです♪
う~ん!ネコになった気分(●´∀`●) 

みなさんも、あたたかい夜を過ごせますように・・・☆


ハッピーハロウィンヾ(@°▽°@)ノ♪


Photo:interashiro



うしなって うしなって

どんどん 軽くなってゆく



そうして羽根のようになった

初めて飛べるようになったのだ



いったい どこに飛んでいくんだろう

もはや行き先など 決める必要もない



風の流れを感じながら

いま生きていることを

慈しむだけでいいのだから




----------------------------------------------------------------------------------------------------



『mica ins.』 #5から、撮れたての一枚と、
ことばをお届けしました。


撮影後に、interashiro君が、
「今までと違ったmicaちゃんを写せてよかった!」
と言ってくれたのが印象的だった。


この半年で、幾千もの小さな気付きと
いくつかの大きな気付きがあったから
それが今回の撮影に
反映されたのかもしれないな。



interashiro君、今日も尊い時間と尊い写真を
どうもありがとう。


次回の撮影はロケですヾ(@°▽°@)ノ



■Tumblr『mica.ins』
http://micains.tumblr.com

EC20151027231312.png


今日は、フォトグラファーinterashiro君と『mica ins.』の撮影です。


前回の撮影は8分咲きの桜が咲く

4月だったので、約半年振り。


最近やっと愛鳥ラピスの死を

柔らく受け止められるようになってきたので、

しばらくお休みしていたことを

少しずつ少しずつ動かし始めています。


さて、今夜は一体どんな写真が撮れるのでしょう。


『mica ins.』のinsはインスピレーションのins。

自分の内に存在する神サマが降りてくることを願って・・・


ではまた☆


こんばんは♪micaです(*^o^*)
お仕事終わりの方はおつかれさま~~☆

EC20151029170402.png

今日は、初めて入るカフェで
『有機栽培 シティーロースト』を頂いています♪


ここのところ、
日射しが暑いくらいの日があったり、
ちょっと肌寒かったりと
気温が安定しませんね~!

elfinはなかなか風邪が治らず・・・( ´(ェ)`)
みなさん、あたたくして下さいね(*^o^*)♪



・・・さて、今日は、検診に行ってきました☆

内容は、乳がん検診・子宮頸癌検診です!

受付の際、希望があれば、
超音波検査(エコー)で子宮と卵巣の検査もできると言われたので、
一緒に受けてきましたヾ(@°▽°@)ノ



まず、子宮頸癌の検査と超音波検査。
リラックスできたので、なんの苦痛もなく終了(^人^)


超音波検査(エコー)では、

女性に多い子宮筋腫や卵巣囊腫などをチェックしてもらえるので
子宮頸癌検診と併せて
受けておいた方がいいと思います!!



乳がん検診については、
『34歳までは視触診のみの検診』とのことで

どんな感じなのかな?と思っていましたが、
すごく丁寧に診てもらえて感激しました!

触診では脇~胸をわりとしっかり押されますが、
ほとんど痛みはありませんよ(*^o^*)



乳がん検診と超音波検査に関しては
検査してすぐに結果を教えて頂けて、
その場でお医者さんにも質問できたので
とても助かりました!!




今回検診にかかった費用は、
市が発行している受診券を使って
乳がん検診・子宮頸癌検診合わせて1,100円、

プラスした超音波検査も2,500円(こちらは自費)ほどでした。


住んでいる地域や病院、受診方法、
年齢によって金額は変わるのかもしれませんが、
普通に検査を受けるより随分安くなると思います☆


気になる方は、あなたが住んでいる市や区のホームページを
チェックしてみてくださいね♪
婦人科以外の検診も、いろいろあります(*^o^*)


そうそう、今回病院は選べなかったのですが、
担当のお医者さんが偶然女医さんだったの!!

女医さんってやっぱりリラックスできますね~~(≧▽≦)
ラッキーでした☆



・・・会社勤めの時(といっても人生のなかで1年半だけw)は、
会社で検診の予定を組んでもらえましたが、
フリーランサーは自分で予約して検査に行かなくてはならないので、
ちょっと後回しにしていると
あっという間に数年過ぎてしまうんですよね・・・(^▽^;)

やっと行けてよかったです!ヾ(@°▽°@)ノ



自分の身体の小さな異変は、自分にしかわからないので、
いつもカラダと繊細に通じ合っていたいなーと思います☆



ではでは、楽しい夜になりますように(*^o^*)♪


こんにちは☆micaです(*^o^*)
今日もお散歩がてらカフェに来ています♪



突然だけど、最近ね、
ちょっとずつ集めてるものがあるの!!
それは・・・


EC20151022145816.png

じゃ~んヾ(@°▽°@)ノ!!
食いしん坊のわたしにピッタリのフードマグネットです♪

冷蔵庫にお気に入りのポストカードを貼る際に
使っています♪


上のふたつはAfternoon Teaで、
下のふたつはstudio CLIPで購入したよ~☆

リアルで美味しそうな感じのデザインが好き(≧▽≦)


このフードマグネットのおかげで、
冷蔵庫の扉を開けようとするたびに
胸がほわん(●´∀`●) とあたたかくなって、
幸せな気分になるんだ~☆☆



・・・例えば、スプーン一本、マグネット一つとっても、
一個一個自分が好きだなって感じるものを
丁寧に選ぶことって、とても大事。


一個一個のお買い物を大切にしているとね、
自分の家の中は
好きなものだらけ=しあわせだらけ
になっていて、

いつのまにか、世界でたったひとつだけの
自分に合った最高に心地良い場所になっているんだよね~
(*^.^*)

だからわたしにとっての夢の国は自宅です
(・v・)


『物』は、自分の内側から湧き出るときめきを
物理次元に落としたもの・・・
『自分の表現のひとつ』だから
大事にしたいなあといつも思っています。



EC20151022164331.png

最後に、
いま飲んでいる、自家焙煎のハンドドリップコーヒーと、
ベイクドチーズケーキをお裾分け~
(≧▽≦)

このコーヒーの香りが、あなたに届きますように
(*^ ・^)ノ⌒☆




EC20151021155500.png

いま、本屋さんで買っちゃった~~ヽ(*・▽・)人(・▽・*)ノ
海の生き物図鑑☆★


沖縄旅行のブログを書くなら、
海の中で捉えたお魚さんや珊瑚たちの名前を
写真と一緒に載せたくて!!


図鑑って楽し~~い!!
生物の名前とか生態を調べるのって大好き(≧▽≦)!!



このワクワクしたかんじ・・・
獣医さんになりたくて、
いろいろな動物の種類や病名を調べていた
小学生の頃を思い出します(*^o^*)♪


調べてもわからないお魚さんは、
素敵なダイバーさんたちに質問しよっと~☆



ではでは、またね~ヾ(@°▽°@)ノ




EC20151021130604.png

こんにちは!micaです♪


先週は、旅に出ていました~(*^o^*)!!



南伊豆の秘境、ヒリゾ浜でバースデーシュノーケリング!
の最後でちょこっと予告(?)しましたが、

行き先は、生まれて初めての沖縄!!
旅のメインはシュノーケリング☆


とっておきの海を満喫してきましたよ~~!(≧▽≦)


今回は水中写真にも挑戦したので、
面白かった~!

時間が経つのも忘れて、ずっと海にいました☆


写真や旅の様子は、
改めて記事にしますヾ(@°▽°@)ノ




そして・・・

旅から帰って来た翌日から
調子に乗ってアフタヌーンティーでおほほほほほ(´0ノ`*)したり、
ワーイで夜まで遊んでいたら
風邪が悪化してしまい、
2日間寝込んでいたわたしです(+_+)

とはいっても、食欲もあるし、
お料理もなんとかできるし、元気☆


今日やっと諸症状が治まってきたので、
これから散歩がてら

カフェで作業することにします♪

少し身体を動かして、
循環を良くしないとねっ(*^o^*)




*追伸*
画像は、ベランダガーデンのカランコエ♪
八重咲きの品種で、とっても可愛いの(*^o^*)

溢れんばかりに花を付けています♪



・・・今日が楽しい一日になりますように☆



何か問題を感じたとき、
「解決したい!」という気持ちから、
いろいろと本を読んだり
人からためになる話を聞いて、
ピンとくる方法論が実は見つかっている
という人は多いと思います。



でも、毎日の忙しさや、日々起こる小さな問題、
たびたび湧き上がってくるネガティブな気持ちによって、
身体が疲れたり、心の余裕がなくなると
ちょっと前に「ピコーン☆これをやってみよう!」
「これで解決!」と思ったはずなのに
またすぐにネガティブな感情に支配されてしまい
負の堂々巡りになって落ち込んでしまう なんてことも
あるのではないでしょうか・・・(/TДT)/




そんなときはこの言葉を思い出して下さい(*^o^*)


私がこうやって落ち込むのは当たり前。
だって、何十年もこの考え方をしていたのだから。


・・・これです。




そして、次にこう考えてみて下さい。

いまこの時が、落ち込み癖を直すチャンスだ(*゜▽゜ノノ゛☆!!

と。



落ち込んでしまうのはある視点から見ると
『ただの思考の癖』です。

(トラウマも含め)ある特定の条件下で
その事象や相手、自分について
ネガティブに解釈する癖があるということが言えます。



「ネガティヴに解釈する癖を直したい!」と思ったら、
まずは、無意識のうちにネガティヴな思考をしている
ということに気付きましょう。
(自分の考えていることを自覚できていないことは
意外に多いです。)

次に、それ以上ネガティヴなことを考え続けるのをやめて、
別の解釈・または全く別のことを考えてみましょう!

ポイントは、
今までなんとなく考えていたネガティブな内容とは
違うことを考えてみる
、ということです(*^o^*)


今まで考えていたことを自覚したり
今までと違うことを考えると
自分の中を構成する色々なことが同時に変わってきます。


考える内容が現実に反映されていくので
どうせなら自分が理想とするような方向性のことを
考えるのがオススメです♪


これをやればやるほど癖が直っていくので
気付いたら落ち込まなくなっている、
ということが起こりますよ!


今、落ち込んだこの瞬間に選択する思考の積み重ねが
すべての鍵です(*^o^*)!!!





話が少し逸れますが、
わたしは自分のトラウマについて
その原因を10年以上も追っていました。


でも原因って、追求してそれが腑に落ちると
すっきり・安心・納得はしますが、
現実は劇的に変わらなかったりもするんです。


なぜなら、トラウマが原因となってできた信念をベースにした思考回路と
それに対する情動の反応が「」になっているからです。


癖は、自覚のできない深い無意識のレベルにまで落とし込まれているので
自覚して意識的にアプローチしていかないと
なかなか変化しません。(もちろん例外はありますが)


手に負えないほど状況が酷いときは
専門家のちからを借りることも有効ですが、
最終的には自分の変わろうとする意志が絶対に必要となります。


ということで、
今、落ち込んだこの瞬間に選択する思考の積み重ねが
すべての鍵です!!!



・・・今日はあつくなってしまいました(●´ω`●)ゞてへ


三連休最終日ですね!
素敵な一日になりますように(*^o^*)


EC20151011131100.png

昨夜はかおりんが泊まりにきたので、

みんなで夜な夜な盛り上がってしまいましたが、

早起き6日目、無事達成しましたー(*^o^*)♪♪



みんなでベローチェにて朝ごはん♪

今日は、三姉妹集合して、

従兄弟のサプライズバースデーパーティーを仕掛けてきまーす!!



楽しみーーー\(>∀<)/!!





*追伸*

昨日のシングルオリジンティー・フェスティバルについては

また改めて記事を書きますね!


思わぬ出会いもあって、びっくりしました!(☆o☆)



おはようございます(*^o^*)

早起き5日目、達成しましたー\(>∀<)/



まだ身体が慣れなくて

頭痛になったり、

眠りが浅くて、

夜中、何度も目が覚めてしまったりしますが、

きっともうじき、いい感じになるはず♪♪





今日はこれからTOONBOCAFEのオーナーのかおりん(妹☆)と、

世界中の厳選された紅茶をテイスティングできるという

シングルオリジンティー・フェスティバルに

行ってきまーす(*^o^*)♪



もしこのイベントに参加される方がいらっしゃいましたら、

声掛けて下さいね~♪






昨夜は、イベントの後でelfinハウスに泊まりに来るかおりん用の

お布団を買いにニトリへ行きました♪


ニトリオリジナルの、汗を吸収して熱に変換するという

なんだか素晴らしいふわふわの毛布をゲットしたよー☆

肌触りがさらりとしていて、

気持ちいいです☆


かおりんが、ぐっすり眠れるといいな(●´∀`●) 




ほかにも、クリスマス仕様のテーブルランナーがとっても可愛いかったので、

思わず購入しちゃいました♪



EC20151010104718.png

リビングが一気に冬モードになったー\(>∀<)/

嬉しい♪♪


テーブルが大きいので、

垂らせないのがちょっと残念だけど

満足です(●´∀`●) 






EC20151010104654.png

アップにするとこんな刺繍♪

子供たちが、雪遊びしてるの\(>∀<)/

すごく楽しそう!


わたしもこの刺繍のなかに飛び込みたいー♪♪






それではまた☆

素敵な連休をお過ごし下さいね(・v・)♪


お仕事の方も、楽しい一日になりますように☆