ドラマの一気見

 

 

韓流ドラマ、「ヒエラルキー」が話題になっていたので一気見しました。

 

全7話。

 

脚本は、「止めたい時間ーアバウトタイム」のチュ・ヘミ。

 

主演は、ミュージックバンクでMCも務めていたイ・チェミン。

 

「生まれ変わってもよろしく」で彼を見たことのある方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

ストーリーは、上位の0.01%を占める学生が集う、韓国最高レベルの富裕層の学校、チュシン高校で繰り広げられるお話。

 

奨学生としてチュシン高校で学んでいた双子の兄を何者かに殺されたカン・ハ(イ・チェミン)は、その謎を解くために転校生としてやってくる。

 

いじめやスキャンダルまみれの生徒たちと、権力とお金に翻弄されてろくに子供の面倒も見ない親や教師…お馴染みの設定。

 

出演している俳優さんたちが皆若くて綺麗なので、どろどろしたストーリーも抵抗なく見ていられるけど、あまり新鮮味はありませんでした。

 

そうそう、主演の一人、チョン・ジェイ役の女優さん、どこかで見たことあるなと思ったら、NCT127のジェヒョン君のドラマデビュー作「Dear M」に出ていたノ・ジョンウィでした。

 

 

 

 

(ジェヒョン君の映画「6時間後に君は死ぬ」をずっと楽しみにしているのですが、公開されたのでしょうか?)

 

このドラマ、何がすごいって、よくお金持ちドラマに出てくる風景と違うところです。

 

学校の校舎とか、お坊ちゃん、お嬢ちゃんたちの自宅って、どのドラマ見ても、「あれ?これどこかで見たぞ」と思う建物が出てくるけど、見たこともないゴージャスな校舎や豪邸ばかりでした。

 

学校の校舎になったのは、韓国の国立生態学研究所である、NIE(National Institute of Ecology)のエコリウムと呼ばれる建物。

 

 

 

主人公のチョン・ジェイとカン・ハが初めて出会うシーンは、もしかしてThe Eham Campus?

 

最終話にSeason2を匂わせるようなシーンがあったので続きがあるのだろうか?

 

 

5人がヒチョルと「知ってるお兄さん」で共演

 

 

 

キャスト、あらすじは、こちらから。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。