「ごまだれ」というのがありまして、元は、「ゼルダの伝説」のゲーム実況で、アイテムを取得した時の音楽にどなたかが「ごまだれ」と言ったのが広まっていったそうです。
そしてそれに対し・・・。
自分は、新しいのを考えました。
それは・・・。
美人ね這う鮎胡麻垂れ部
びじんねはうあゆごまだれぶ
ビジンネハウアユゴマダレブ
・・・です。
意味や元ネタはまだ秘密です。それでも、色々調べてみれば面白い事がわかってきます。
という事で、さっそく広めてみましょう。
ゲームで、「#ごまだれ」というのに対して、新しいのを考えました。
— 如月エルフ (@elfkisaragi) May 15, 2024
美人ね這う鮎胡麻垂れ部
びじんねはうあゆごまだれぶ
ビジンネハウアユゴマダレブ
詳しくはこちらのブログまで。
最初に考えたのは自分です、とはっきりさせる意味もあります。
いかがでしょうか。
ファミコンディスクシステム第一弾であった「ゼルダの伝説」のあとの第三弾の「メトロイド」で使えます。そしてそれの影響を受けたあのゲームでも。