朝、昨日は眠れなかったな。神戸の病院に行くから、出掛けないと。7時過ぎ、家を出る。

 電車の中で、Abemaで「ささやくように恋を唄う」5話を観る。依先輩がライブでひまりを落として見せると宣言する話だった。亜季先輩に二人の仲を認めてもらえて良かった。その後、Netflixで「夜のクラゲは泳げない」5話と「無職転生」218話を観る。夜のクラゲは泳げないは、曲を配信したら呪いの動画とコメントされてバズる話だった。イラストのまひるだけが、自分は特別ではないと思い込んでいるのが、もどかしかった。無職転生は、ノルンが引き篭もってしまう話だった。兄のルーデウスのようにと言われるのが嫌だからというよりも、ルーデウスが自分の思っていた人とは違って、どう向き合えば良いか分からなくなったから引き篭もったのか。最後、ルーデウスと少し分かり合えて良かった。

 9時過ぎ、神戸に着く。病院に行った。寝てないのに血液検査したので、結果は大丈夫かなと思ったが、大丈夫だった。診察は11時前に5分くらいで終わった。

 12時、大阪に戻る。梅田で昼食を取った。フライの定食を食べた。

 奈良に戻る電車の中で、「りゅうおうのおしごと!17」を読み終わる。


本巻の表紙は銀子だが。銀子の実際の登場シーンは少しだけ。スパコンから百年後の将棋を見せられた八一が、「将棋の終わり」を散々目の当たりにして、その上で将棋とどう向き合っていくのか(将棋の終わりを引き延ばす)を描くというのが主軸になるストーリー。あいも、前竜王と好勝負を繰り広げた上に勝利して、みんなを味方に付けてプロへの道を行くという話が描かれたが、どうしても八一の百年後の将棋の前では霞んでしまうな。しかも、八一が目の当たりした「百年後の将棋」は、暫定的なモノで、本物はまだ控えているようなので続きが気になる。

 13時頃、自宅に戻った。


 その後、ジャンプ+を読む。「チェーンソーマン」2部は盛り上がらないな。

 その後、散歩に行く。銀行に寄った後、BIGに行き、無糖ミルクティーを買って、イートインで飲みながら、カクヨムの「継母の連れ子が元カノだった」を読む。残り17話。

 

 夜、18時、「私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない2」を読む。80ページまで読めた。

 BIGでいなり寿司を買い、家で食べる。その後、YouTubeでアレコレ動画を観て、21時頃寝た。ようやく眠れた。