朝、7時半に起きる。瞑想した後、radikoのタイムフリーで「水樹奈々のスマイルギャング」を聴き、その後、Netflixで「マッシュル23話」と「葬送のフリーレン27話」を観る。マッシュルは、マッシュがイノセントゼロと戦い、イノセントゼロの召喚した怪獣と戦う話だった。空中戦なので、マッシュがずっと足をバタバタとしてるの笑える。葬送のフリーレンは、前回、複製体のフリーレンとの戦いで壊れたフェルンの杖をフリーレンが試験に参加していた人の所に直しに行く話だった。杖を直した後の、二人のやり取りが良かった。それにしても、フェルン、ぽっちゃりになってきたな。食べ過ぎだ。フリーレンとゼーリエの対面シーンも面白かった。花を咲かせる魔法、良いな。


 昼、b型作業所の代表理事が計画を作成し終わり、書類に判子を押してほしいと持って来られる。携帯に電話をかけてくれていたが、繋がらなかったという。確かめてみたら、何故か前の電話番号でないと繋がらなかった。電話番号を変えた筈なのに、なんでこんな現象が起こるのだろう。決定が降りたら、また電話すると言って帰っていった。

 Abemaで「魔法少女にあこがれて」12話と「狼と香辛料」1話を観る。魔法少女にあこがれては、ベーゼが総帥になる話だった。やはり、魔法少女達との戦いになるのが展開としては面白いな。狼と香辛料は、ロレンスがホロと出会う話だった。昔原作を読んでいたから、懐かしいな。

 その後、ジャンプ+を読む。読み切り「それを青春と呼びならば」を読む。


部活で筋肉トレーニングをする陸上部の泉純一が、ダンス部の井川ナオ先輩に踏んでもらいたくて、アレコレトレーニングする所を工夫する話。ナオ先輩と一緒にいた男が彼氏でなくて良かった。

 その後、役所に行く。昨日深夜1時まで下の階でカラオケの音がうるさかった件で、その音が60dbを超えるので、条例に定める「騒音」にあたるのではないか、騒音なら役所から騒音をやめるように命令できるので、命令してほしいと相談しに行った。

 役所の担当者によると、我が家が一軒家ではなく賃貸物件なので、まずは管理会社に苦情を言って対応してほしい、とのことだった。管理会社が動いても効果がなければ、役所も動いてくれるらしい。但し、条例には罰則がなく、命令にも強制力はないから、とのことだった。うーん、罰則もなく、強制力もないのか。でも、何も言わないよりは、効果はあるから、うるさいのが続くようなら、役所にも対応してほしいな。とりあえず、まずは管理会社に動いてもらいますと返事して、帰った。

 その後、管理会社に電話する。事情を話して、件のカラオケ居酒屋に苦情を言ってもらうことになった。だが、少し時間が掛かるとのことだった。この騒音問題、長引きそうだな。

 その後、BIGに行き、無糖ミルクティーを買って、イートインで飲みながら、カクヨムの「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」を読む。1時間程読んだ。

 帰宅後、CLANNADをした。芳野さん登場。カッコ良いな。


 夜、19時半頃、再びBIGに行く。麦茶を買って、イートインで飲みながら、再びカクヨムの「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」を読む。残り17話。あと少しだな。

 帰宅後、シャワーを浴び、「Re:ゼロから始める異世界生活37」を読む。310ページまで読めた。

 本日も下の階からカラオケが続く。しかし、0時頃には静かになった。1時頃、寝る。ぐっすり眠れた。