『RRR』 | 映画とテラと、時々エレナ

映画とテラと、時々エレナ

愛犬テラ(故エレナ)と家族の気ままな暮らしをらくがき程度に書きためるつもりが、最近ではほぼ映画レビューブログと化してます。σ(^_^;


2021.8.22にテラを新たに愛犬として迎えましたので、ブログタイトルを変更しました。



『RRR』

原題:RRR

監督:S・S・ラージャマウリ

出演:N・T・ラーマ・ラオJr.

      ラーム・チャラン

      アジャイ・デーブガン



インドの森の奥深く。とある部落にて、裕福そうな白人の男女が佇んでおり、部族の少女が白人のマダムの手に伝統的な装飾を描き、その女性は満足そうにしている。

そこに白人の男性が現れ、マダムから少女が気に入ったことを聞くと、少女の家族に硬貨を投げさせる。

礼だと思った両親はそのお金を受け取るが、実はそうではなく、少女は車に乗せられてしまう。

母親が必死に詰め寄り、娘を返してくれるよう懇願するが、邪魔だとばかりに倒木のような物で頭を殴られてしまう。

一方デリー郊外。警察に逮捕されたリーダーの解放を求めて、群衆が施設を取り囲んでいた……



本作は、日本でも大きな話題となった『バーフバリ』シリーズを手掛けたラージャマウリ監督の最新作となります。


実は個人的には『バーフバリ』シリーズは未見ですので、単純に予告編で興味を持ったクチなのですが、3時間という上映時間に躊躇してたんです。


でも、フォロワーさんのブログやFilmarksのレビューでも高評価でしたので、思い切って鑑賞することにした訳ですが、その決断は大正解でしたね!😆


序盤こそビームとラーマの区別に苦労したものの、すぐに作品の面白さにのめり込むことが出来ました!


とにかくスケールがデカくて圧倒されまくりで、戦闘シーンもダンスのシーンも見応え十分でしたね。

俄然『バーフバリ』シリーズにも興味が湧いてきました!✨


上映館数が少なめなので、近郊では観られない方も少なからずいらっしゃるかと思いますが、チャンスがあるなら劇場の大スクリーンで観ておくべき作品かと。


オススメですよ!😉