セラミドは

皮膚のターンオーバーの過程で

作られる成分おねがい



食品からセラミドを摂る場合は

前段階の"グルコシルセラミド"

となるらしいニコニコ





グルコシルセラミドは

米ぬか▪大豆▪わかめ▪こんにゃく

などの食品に含まれていて立ち上がる




毎日1.2mg

グルコシルセラミドを摂取すると

お肌の潤いに効果的だそうおねがいキラキラ




是非とも

外からのスキンケア

だけでなく

内側からもセラミドを補給したいおねがいびっくりマーク


と思ったのですが




グルコシルセラミドは様々な食品に

含まれてはいるものの


含有量はごくわずか真顔





お肌の潤いに必要な量を

食事だけで摂るのはかなり

難しそう…知らんぷり




 なので

セラミドに関しては

サプリメントやドリンクなどの

インナーケアアイテムを

取り入れた方が効率的かもしれません看板持ち






さらに

セラミドの生成をサポートしてくれる

栄養素がこちら

下矢印



タンパク質

肉▪魚▪大豆▪卵


ビタミンA

レバー▪鰻▪緑黄色野菜(ニンジン、ほうれん草など)


ビタミンC

アセロラ▪レモン▪キウイ▪ピーマン▪ブロッコリー


ビタミンE

アーモンド▪鰻▪アボカド▪カボチャ


オメガ3系脂肪酸

亜麻仁油▪えごま油▪青魚(サバ、イワシ、サンマ)





抗酸化作用を持つ

ビタミンエース(ACE)

セラミド生成にも関わっているとはひらめき




ビタミンA·Eについては

脂溶性ビタミンなので



特にビタミンA

過剰摂取にならないように


サプリなどは重複しないように

気を付けた方が良さそうですニコニコ





グルコシルセラミドと

セラミド生成をサポートしてくれる

栄養素を一緒に摂れるサプリ


探していたところ

見つけたのがコチラ↓


 

 



たっぷりのグルコシルセラミドと


ビタミンC·Eが


含まれていて



1日1粒っていうのも


続けやすいポイント指差し





バランスの良い食事を摂りながら

セラミドはサプリメントの力を借りて

補給していきたいと思いますウインク





最後までお読みいただき

ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ