どーも!今回から水曜日に担当が変わったMr.です。
代わりにキダの担当が木曜日になるので入れ替わる形となります。

今回のテーマは「キシリトール」です。


キシリトール(商品名)の甘さはほとんど全てキシリトール(物質名)甘さで、虫歯予防効果があるのはこのため。


キシリトールガムなら皆さんも聞いた事があるのではないでしょうか?
これもキシリトールを使用した食品の1つです。

そんなキシリトールは糖アルコールという糖の1種で、
甘いけどカロリーが低いという都合のいい物質です。
甘さはショ糖と同じくらいですが、カロリーは半分近いので、甘味料として用いられる場合があります。
他に、ソルビトールも糖アルコールの1つです。


ただし、キシリトール含め、糖アルコールは弱い下剤として働くのでお腹の弱い人は注意して下さい。
継続的に摂取する事で耐性がつくという話もありますが、無理は禁物。


ちなみに、人間には特に毒性は無いですが、キシリトールを犬に与えると肝臓にグリコーゲンが蓄積してしまうらしく、長期間にわたって大量に与えるなどした場合は命に関わるそうなので絶対に与えないようにして下さい。


今回の記事はここまで。
都合のいい物質には副作用があるという事ですね!
(大した副作用ではなかった)
それじゃあまたねー。(・ω・)ノシ