黄桜にも行ったけど(歴代CMが流れてて面白かった)、
レポートは月桂冠👑について( ´艸`)
伏見桃山★お酒の試飲もできる。
やはり大吟醸は飲みやすいのかな、と思いました。
屋根に鳥さんいてた。
400円ほど入館料かかりますが入ってみると 伏見の水が良質なので酒蔵が栄えたと。
昔は伏水と書いたとか。
伏見のお水、試飲できます♪ 黄桜にもあって、容器に入れて持って帰られてる方もいた。
いい水です(^O^)
昔の酒瓶とかいっぱい飾ってあった。
お土産にお酒もらった♥
自分で買ったお土産は
自分で買ったお土産は この!酒粕飴が激ウマでした!!!!! ミルキーな旨味もある!
伏見で買ったのに、製造は岐阜県で「浪速」製菓って!トリッキー(≧◇≦)
黄桜の歴代CMすべて見たいし、酒粕飴もまた食べたいのでまた行く予定です!
↓クリックが励みになります(^‿^)