極悪インコ | Kind-of free zone

Kind-of free zone

メインブログ「大阪ちょっとした広報部」https://skincare-choco-bird.blog.jp/をよろしくお願いいたします。

朝の放鳥中、目を離したすきに!

エアコンのコードを齧られ、中の銅線が見えていた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


犯人はコイツ


で、どうしたらええねん!ってなって、

というのはこれを購入したお店とはもうコンタクトしたくないちょっとした事情があって、

うちの母はメーカーに直接電話した。

そしたら、修理の方々が予定いっぱいで今日は訪問無理!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)と・・・・

うそやん・・・

世の中、どんだけのご家庭がエアコン故障しとるのか・・・?!

おまけに、そんな状態ではエアコンつけないほうがいい、我慢して

と言われ、

もし熱中症で運ばれたら責任とってくれるんかい!!!???

って感じ。

しょうがないから購入店に電話してきてもらったとさ。

コードにテープ巻くだけで終わった。

銅線は大丈夫だったみたい。

よかった。

お風呂上がりにエアコンなしとか地獄やわ。

エアコンつけてないときだったのでインコは感電とか大丈夫でした。

それもよかった。