私という人間がヒーラーになることについて | Delight your virtue.

Delight your virtue.

Tomokoによるヒーリング&スピリチュアル実践記録

こんばんは、清水ともこです。





今いる会社は双方納得の上での退社の道が見えてきて(良いんだか悪いんだか…)、

じゃあ身の振り方どうするの、となった時に、

頭の片隅に「独立」というワードが付いて回ります。

よぅく考えれば私のドラゴンヘッドは6室ですがサインは牡羊座。
ひとりで働く、なんて、いかにもっぽいのがまたなんとも言えません。





なんでこんなにテンションが低いのかと言いますと、独立という、未知の領域に顕在意識がビビっているという割とシンプルな理由です。笑

ニートも経験したことがありますが、当時は単に貯金を食いつぶしていたので、独立でもなんでもないんですよね。

「稼ぐ」、つまりゼロからイチに持っていくことの偉大さを、いま身を以て感じています。




というのも、私の本質の一つはけっこうエゴイスティックというか、人様に尽くすことに向いていません。

自分の欲求が最優先という自覚が明確にあるからこそ、

「私みたいなのが観測に携わって良いのぉ…?」という身も蓋もない本音が湧いて来ます。

(補足。ヒーリングというと特殊能力のようですが、少なくとも私にはそんな大層な能力は残念ながら無いですw

私が出来るのは見届けるだけです。

その見届けるのが、あんがい重要なんですのよ。

普段の生活でも、「見られてる!?」と思うと、行動が変わってしまうことがありますでしょう?

例えば…授業参観とか。笑)



私がクライアントなら、今の私はちゃらんぽらんすぎて、そんな人に心の裡は見られたくないです。笑




だからこそ考えました。

●そういう私でも出来て、かつお客様が喜んでくださる、お客様のためになる方向性とはどんなものか

●私のところに来てくださるお客様が増えることで、世の中がどう良くなるのか

●世の中が良くなるというのは具体的にはどういうことなのか





ちょこちょこバージョンアップさせて行くのですが、骨子というか、ベースはやはり「その方らしく生きて欲しい」というのがあります。

華やかが最高で地味がダメとか、逆なら正解とかそういう話ではなく、

華やかも地味もこの世に必要な構成要素なのだと思うのです。

というか陰の要素を活かせていないから「地味」という評価になるんであって、

陰方面でも「いぶし銀」とか「無骨」とか「無駄のない」とかそういうジャンルが色々あるでしょう!?!?

とまぁ話が逸れましたが、

地味なら地味で、地味界を代表して輝けばいいじゃない!!!!!!!と声を大にして言いたいのです。

※もちろん下から一番を狙おうという意味ではないです。(下から一番も、なろうとしてなれるものでもないですし)




で、その人らしく生きるということは、他人の在り方も尊重できるんですよね。

これ最初はキツイけど、恩恵もかなり大きいのです。個人的な感想ではありますが。

心が立場から自由になるので、人の意見が素直に耳に入ります。

「相手の意図を汲む」ことができるようになります。

そしたら摩擦は摩擦そのものから「袖すりあうも多生の縁」になり得ると私は思っています。

そうしたら世の中はもっと多元的になり、構成員も増え、裾野広ければ山高し、となるんじゃないかなぁと思うのです。

後半のガバガバさは我ながらどうかと思うのですが、マイルドに書くとこうなります。





なんて、自分を追い込むために書いてみました。

あっ、でも競争を通して成長することを決めて来ている人もいると思うので、そういう方は絶対に私のことを参考にしないで下さいね。

わたしが健全な平和を通して成長するのと、そういう方が健全な競争を通して成長するのは、全く同じ構造だと思うのです。


ではごめん下さいm(__)m