「カウンター席に座るとお店の方に
『所作が綺麗ですね』って言われるんです」

という声をくださったのは


何年も継続して様々な講座に

 

参加くださっているS様。



海外にお住まいのお嬢様が


帰国なさった歳には


ご一緒に参加してくださった事も


1度だけではありません。


S様曰く


「継続することが大切なんです!」


とのこと。


おっしゃる通りです。


ありがとう存じます。


美しい習慣は


その人の格を上げてくれます。



逆にいくら美人だったり


イケメンだったりしても


所作が汚いと


一気に格が下がります。


これは、


良い家柄に生まれたから


とか


裕福な家庭に育ったから


というものではなく

 


本人の後天的な努力と


日常の習慣によってのみ


身に着くものなのです。

 


また、そういった方向に


お子さんを導くのは


親御さんの役目です。



「躾」・・・身が美しいと書いて


「しつけ」と読みます。

 


よく研修などでも


引き合いに出されますが

この字があてられる前は

 

「仕付け」という字でした。



「仕付け」というのは、


お裁縫の時に使いますね。


いきなり本縫いをして


ぐにゃぐにゃと縫い目が曲がらないように


予めゆるく道筋をつけることです。


是非、お父様お母様は


お子さんに道筋をつける


というお役目を意識して


いただければと存じます。

 

 

その際、くれぐれも


キッチリとつけすぎないように。

 


仕付けはゆるく縫うのが基本です。


本縫いが曲がらない程度に。


その為にもお父様、お母様の

 

学びは必要です。

 

 

 

礼法を学んだお父様が

 

小学生のお嬢様をお連れくださったこともありました。

 

恥ずかしそうでしたが、きちんとご挨拶も出来ておりました。

 

遊ぶときは思い切り遊び

 

きちんとする時にはきちんと出来る

 

そんなメリハリ大切ですよね。

 

 

それでは、今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

☆過去に書いた記事もお勧めです!

4年前はよくあるマナー的なことを書いておりました💦

女性らしい仕草…例えば物の扱い

女神の微笑み

 


 

✨フォローアップの動画つきで、「わかりやすい!」と好評です

和食のマナー|無料|7日間メール講座

 

✨和室の作法体験会・和食のマナー講座・実践ビジネス礼法個人レッスンなど

募集中の体験レッスン

 

✨ビジネスパーソン向けの実践ビジネス礼法研修

旅館や和食店で着物で接客をなさる方への研修など

企業研修・イベント・講演のご依頼

 

 

 

ストアカ
 
 

さかい しのぶ

実用礼法|ビジネスパーソンのマナーアップ講座