2017年愛媛マラソンから学ぶ♡ | 「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

30代、40代、50代から輝ける女性になるための立ち居振る舞い・マナー・ウォーキングをお教えします。立ち振る舞いを学ぶと一生物の財産になります。

2017年愛媛マラソンから学ぶ♡
 
こんばんは、桜 美月です。
 
{3853B327-4207-4DE2-A638-EF3D17C62115}

まず、
最初に、市民ランナーの川内選手、断トツの素晴らしい走りでしたカナヘイきらきら優勝おめでとうごさいます!
感動しましたおねがいキラキラまた来年きてほしいです。
 
 
 
さて、
 
この記事を読んでからの方がよくわかると思います。(笑)
 
 
今年も愛媛マラソンにうちの兄上様が出場することになりまして、
 
「今年は、どこで応援してくれるん?」って兄上が普通に言うので
 
(私、東京なんですけどお忘れじゃない?)
応援行ってきました。
 
ご要望通りのユンケルゴールドを5本買って、当日、塩にぎりを3つ作ってというから、
ええ、作りましたともチュー(笑)
 
今年は、豪華メンバー両親とともに応援に行きました。
 
父は、仕事をしている時は、超多忙な人だったので、兄の授業参観などにも一度も来たことがなかったそうです。私が小学校の時に一度、父が来てくれたそうですが、呼び出しがあり、すぐいなくなったそうで、私は、全く覚えてない。(笑)
 
まそんなこんなで、
 
父は、兄上様の勇姿?を見に行くのは初めてで、母は家族みんなで応援に行けることを喜んでいましたおねがい
 
そう思ったら、家族で兄を応援しに行くって素敵だなぁと思ったし、
すごく幸せだなぁと思った。
 
走っている人、全て、素敵だったカナヘイきらきらカナヘイきらきら
去年の方が、仮装してる人がいて面白かったけどねとびだすピスケ1
 
 
私も松山レッスンを始めなかったからこんなに松山に帰れなかったので、本当に松山レッスンをして良かったなぁとつづずく思う。
 
親孝行、兄孝行ができることがなにより嬉しい!いや、兄はべつにいいんだけどねってへぺろ
離れていても家族だもん。やっぱり絆は深いもの。
家族って本当にいいものだなぁ。私にとって家族はかけがえのない存在です。
 
この愛媛マラソンで感じました。感謝キラキラ
 
この気持ちを大切にしたいので備忘録として残しておきます。
 
Love,美月
 
 

 にほんブログ村 

ク リックして応援していただけると嬉しいですいつもありがとうございます

 
{0DEC9FD7-010C-4A23-93A1-D5FF13F67D03}

 
 
★ーーーーーーーーーーーー★

<桜 美月雑誌掲載>

P84「送迎してもらうときのマナー」

 

 

<桜 美月著書絶賛発売中>

 

 

 

♡桜 美月TBSメディア「ナッシュ」連載記事♡
ふんわりリボン見た目を劇的に変える「姿勢美人」になる方法【シンデレラマナー#1】

 

ふんわりリボン職場男子をドキッとさせる「モテ子のしぐさ」4選【シンデレラマナー#2】

 

ふんわりリボンどこが違うの?好印象を残す「しぐさ美人」がしてること【シンデレラマナー#3】

 

 

ふんわりリボンその他大勢になってない?選ばれる女性の「胸キュン気遣い」3選【シンデレラマナー#5】

 

ふんわりリボン恥をかくのはイヤ!「ビジネスマナー」おさらい5選【シンデレラマナー#6】

 

ふんわりリボン知らないと恥をかく!やりがちな「食事のNGマナー」7つ【シンデレラマナー#7】

 

ふんわりリボンここで差がつく♡シーン別「食事で好印象を残す」モテ子のコツ5つ【シンデレラマナー#8】

 

ふんわりリボン好感度UP!本当に喜ばれるための「お歳暮マナー」【シンデレラマナー#9】

 

ふんわりリボンできる女は知っている。正しい「お正月の迎え方」3つ

 

ふんわりリボン知らないと恥ずかしい!今さら人に聞けな  い「初詣」のマナー

 

ふんわりリボン今日から笑顔美人!第一印象を決める黄金 スマイル【シンデレラマナー#10】

 

ふんわりリボン知らなきゃ赤っ恥!正しい電話のマナー【シンデレラマナー#11】

 

ふんわりリボン彼のハートを掴め♡バレンタインに使えるモテ仕草【シンデレラマナー#13】

 

 

 


愛される立ち居振る舞い、姿勢、美脚ウォーキング、愛され美人の笑顔、身だしなみ、服装、婚活マナー、ビジネスマナー、就活マナー、ブライダルレッスンは、お任せくださいませ。東京・愛媛県松山市にて毎月レッスンを行っております。

ミスコンテスト・オーディション対策のヘア・メイク・服装・アクサリー・立ち居振る舞い・ウォーキング・ポージング・スピーチの仕方の特別レッスンも行っております