【感想】私の職業に合わせたアドバイスをいただけて非常に勉強になりました | 「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

30代、40代、50代から輝ける女性になるための立ち居振る舞い・マナー・ウォーキングをお教えします。立ち振る舞いを学ぶと一生物の財産になります。

● 【感想】私の職業に合わせたアドバイスをいただけて非常に勉強になりました

こんにちは、桜 美月です。


今日はね、塾の先生をしていらっしゃるM.Kさまのお話しをしたいと思います。

講師業って、第一印象が大切だと思うのです。

昨日もお話ししましたが、この人にお願いしたい!この人から学びたい!と思ってもらえるように努力することが必要。

先生の実力も勿論必要だけど、人に好感を与えたり、信頼や安心を与えられることも大切だと私は思うのです。

そんなことをふまえて、愛されモテ女子の立ち居振る舞い自分磨きレッスンをいたしました。

では、ご感想を紹介いたします。




1.愛されモテ女子の立ち居振る舞いレッスンに参加する前は、どんなことで悩んでいましたか。
 
・第一印象が悪いので、良くしたい。

・生徒から、もっと話しかけやすい雰囲気が出るように先生にご指導いただきたい

・華やかさが欲しい


~ ~ ~ ~ ~


2.今日のレッスンに参加されてみていかがでしたか?


私の職業に合わせたアドバイスをいただけて、非常に勉強になりました。

・元々猫背で姿勢が悪かったのですが、ホワイボードに向かう時に自分がいかに猫背だったことがよくわかり正直ショックでした。

生徒を示す時やホワイトボードを示す時の手の使い方は、目から鱗です。桜先生の示し方は、本当に美しくて惚れ惚れしました。

・申し込みに3ヶ月も悩んでいましたが、もっと早く申し込んでいたらアンケートの結果(保護者の参観日)が良くなっていたと思いました。

華やかを出すためのファッションやヘアメイクのアドバイスが的確でとても良かったです。

~ ~ ~ ~ ~


3.その他、レッスンの感想や桜に対するコメントなどなんでもご自由にお書きください。

同じ講師業ですが、桜先生は講師の見本のようなエレガントで親しみやすく明るい素敵な先生です。


~ ~ ~ ~ ~

4.レッスンの参加を悩んでいる後輩への一言アドバイスをお願いします!

人前に立つ仕事をしている人は、立ち居振る舞いやマナー、外見を磨く必要があると思います!


Mさま、掲載のご協力ありがとうございました。

同じ講師業なので、わかりあえるところがありましたね


ホワイトボードに向かう時も後ろ姿を見られているといことを意識して、姿勢を正して書くようにしてください。

お洋服のコーディネートもバリエーションを増やすようにしてくださいね。また、わからなくなったら、いつでもご連絡下さいませ。

来年のアインケートの結果は、きっと良くなりますよ!!
★Mさまのレッスンメニュー
1.第一印象の大切さ
2.美しい姿勢と立ち方
3.気品がにじみ出る指先の使い方
4.美しい物の示し方
5.エレガントな振り向き方
6. また逢いたいと思われるエレガントな手の振り方



自分はどんなふうに見えているんだろう?良い印象を与えているのかな?と思った方は、一度ご自分の印象や振る舞いを見直してみてはいかがでしょうか。


講師業の方のための立ち居振る舞い・マナーレッスンは、こちらです


愛され女子になる立ち居振る舞いレッスン東京・日本橋ブログでした。


今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


それでは、皆さん、毎日笑顔で
Happy Happyに過ごしましょうね。

 にほんブログ村

愛されモテ女子の立ち居振る舞いレッスン東京・日本橋

レッスンメニュー
アクセス
レッスンの感想

お問い合わせフォーム
メールでのお問い合わせ
elegant.sakura@gmail.com


愛される立ち居振る舞い、姿勢、美脚ウォーキング、愛され美人の笑顔、身だしなみ、服装、マナー、ビジネスマナー、美脚ウォーキング、ブライダルレッスンは、お任せくださいませ。