ぼく、ふたごの おとうふ。。。 | 形而上学的に考える予防医療

ぼく、ふたごの おとうふ。。。

(^-^)/

本人に言わせれば、『僕、双子の弟です!』

だったと思うのですが、本当に、子供ってかわいい言い間違えが多いですよね。

うちは、離婚した、もと旦那様がアメリカ人だったこともあり、家族そろって

‘’いいまつがい‘’の世界でした。。。

日本語って難しいですものね。

ある日のこと、朝、食事の支度をしている私の後ろから、。。。。。

頭を押さえて『ぼく、陣痛なの。。。』

と、一言。

『え~~っ?!』でしょう

本人は、『頭痛がする』って言いたかったようでした。

お正月には『落とし前をつけないといけない。。。』とか、(お年玉です!)

『みたらしだんご』。。。を『しみたれだんご』。。。。とか。

面白くて時々、今も使わせてもらってます!



大きくなった ふたごのおとうふと 8分 年上のお兄ちゃん