こんにちは~音譜


また、ちょっとだけ涼しくて生き返りつつあります~(笑)。


今日はいつも美容院でしていただいている、高濃度(?)トリートメントのご紹介~♪


ケラスターゼのクロノロジスト♪


じゃーん!!

箱を開けると、こんな感じ↓です。


ハプスブルグ帝国の美に魅せられて


真っ黒で、よくわかんないですよねぇ??┐( ̄ヘ ̄)┌



なので。。 もう一枚。


下の写真で、左の丸い器にはトリートメントクリーム(クロノマスク)が入っていて、


右側は、クロノキャビアという名前の栄養分が入っています(おおざっぱな説明(笑))。




ハプスブルグ帝国の美に魅せられて


まず、クロノマスクを、下の写真左の専用ボールにいれます。


そして、クロノキャビアを10~15プッシュして、キャビアをつぶして中の養分をマスクと混ぜ合わせます。


混ぜ合わせるのは専用のスパチュラ(写真右)を使うと便利♪。


ハプスブルグ帝国の美に魅せられて



そうして、ようやっと出来たトリートメント剤を、


シャンプーしたあと、タオルドライした髪に塗布します。


地肌についても大丈夫。スカルプケアも出来る優れものだそうです。



美容院では、この後、温めながら15分ほど待つのですが、


お家で自分でする場合は、温める機械がないと思うので、


30分くらい、タオルで髪を巻いて浸透させます。



その後、普通にシャンプーとリンスをすれば、トリートメントが出来あがり~クラッカー



私が通っている美容院では、


こちらの製品を使ったトリートメントが一押しだそうです。(3段階あるうちの、一番ハイグレードらしい。。)


それを単発で受けると、ちょっとお高いので(笑)、


私は、この製品をお店で購入して、


それを使ってお店でトリートメントしてもらうサービス(有料)を利用していますニコニコ。(結構お得なんです(笑))


こちらのサービスは、製品を購入してから3か月という期限があるので、


それを過ぎると、トリートメントを自宅へ持ち帰って、残りを自分で使えるわけなんですが、


不慣れな自分がしてみても、翌日の髪が生き返った感じがして、気に入っています♪。


髪を洗った後に、塗布して30分置いて、また洗髪する必要があるのがちょっと面倒ですが、


私はジムで泳いだあと、ジムのお風呂で洗髪して、


家に帰ってきてから、こちらのトリートメントをして、再度お風呂で洗髪しています(笑)。


髪が長くて痛みがちな方、


ディープなトリートメントをお探しの方にはおススメですよ~ラブラブ