【FF11】2垢でソーティ 赤学 | Eleeのお部屋

Eleeのお部屋

FF11の情報発信と備忘録的に・・・

  

 

こんばんは(*´▽`*)

 

わたしが在住しているおでん鯖では、ソーティの待ち組数は大体15~20組といったところ。

時間で換算すると1時間~1時間半といった感じ。

ソーティ自体が1時間コンテンツなので、2時間以上の拘束が発生します。

ですので、最近は20時半までには申請を済ませて早めの突入をしています('ω')

(待ちが多すぎなんやって・・・)

 

2垢で突入してて、ルートはAEボス+E七支公で大体15,000ガリモフの稼ぎ。

箱は大体2~3個といった感じですねー。時間が余れば、非戦闘系の箱開けでFGHあたりに。

七支公を倒した時点で残り時間が10分を切っているので、FGHの青箱は良くて1つといった感じ。

 

複垢向けになりますが、立ち回りを記載。ジョブは赤学になります('ω')

 

~突入後~

突入後はフェイス召喚からの自己強化。

フェイスはヴァレンラール・ヨアヒム・ユグナス・モンブロー(課金)にしています。

プロシェルヘイストリジェネリフレを配り、赤はストライとゲインマインしてからアクエフエリアへ。

アクエフエリアは適当に赤学で連携してMBで〆てもいいし、赤のセラフで8割程削ってから学者のV系精霊で〆ていきます。6匹倒してA欠片と護符。

 

~Aボス~

アクエフエリアからの強化は継続で、追加で土陣を。

学者は虚誘掩殺の策も忘れずに。

赤はエンストーンをまとって学者と連携して削って行きます。

震天ファイア⇒セラフブレードで切断が発生しますので、学者のMBを2発確実にいれていきます。初弾のストーンVは累積耐性に引っかかってダメージが落ちますが、気にせず2発撃ちこんでいきましょう('ω')これの繰り返しでAボスは難なく倒せるかと思います。

保険で開幕重力連携もしくは切断連携で土門の計IIを入れておくと〇。

Aボス討伐後はスニークを掛けて無印デバイスからAデバイスへ。Eエリアへと進みます。

 

~Eエリア~

ボチュルスNMを討伐して護符を取ります。

ボチュルスが手前に沸いていた場合は、先にボチュルスを討伐してから七支公の流れに。

奥に沸いていた場合は、Eボス後に七支公になります。

ボチュルスは基本的な弱体(パラスロウフラズルディストラあたり)を入れて背後から殴ります。箱の条件が明確にはなっていませんが、非ヘイトトップ状態で背後から50%ぐらいWSで削れば出るような印象。赤でレタスとセラフを交互に打ちながら削っていきます。学者はその間は放置で見守り、スライミープロポーズを受けちゃった際の足止めを準備('ω')スリプルとかバインドとか。護符を取ったらEボスor七支公へ。

 

~Eボス~

基本はAボスと流れは一緒ですが、ここでは赤は殴らない方が良いと判断してます。WS多すぎてフィールドギミックが増えすぎるので、フェイス起動させたら学者へのリフレヘイストを切らさずフェイスが落ちるまで見守ります。フェイスが落ちたらグラバイを入れてマラソン削りに備えます。学者は開幕重力連携後に大悟⇒気炎⇒土計IIを入れたのちに、重力もしくは切断連携を出しながらV系IV系のMBを確実に決めていきます('ω')ボスの体力が6割程度になったら連環を使ってオーラリジェネ、陣の張替や強化を整備します。その後は連環が切れるまで上述の連携MBを繰り返しながら削っていきます。連環中はV系MBに気炎を合わせても良いですね(*'ω'*)わたしの学者は気炎有のV系MBで54,000程出ていたので、強い方はもっと早く倒せると思います。操作に余裕があれば、赤でMB支援してもいいですねっ。フェイスが落ちていたら毒を食らった際の解除が無いので、自己回復も忘れずにっ。

 

~七支公~

基本は赤の連携に学者がMBをするスタイル。

蜂・・・氷MB。サベ⇒シャンデ(湾曲)⇒レクイエス(闇)

恐竜・・・水MB。蜂と一緒

木・・・風MBor火MB。ナイツ⇒サベ(光)⇒シャンデ(光) シャンシャンでも〇

鮫・・・雷MB。木と一緒

鳥・・・土MB。ナイツ⇒レク(重力)⇒シャンデ(闇)

犬・・・火MB。木と一緒

赤の強化は自己ヘイスト2とストライIIがあれば〇。ストアTPを意識した装備だと連携は問題ないと思います。わたしはフルマリグナスにしてアクセはマルチとストアTPに寄せてます(*'ω'*)

 

 

長文疲れた...見やすく体裁整えるのはそのうちやります('ω')参考になるとこがあれば幸いです。