カリフォルニアからこんにちは。


ハービーです。

バケーションが終わって、

もうお仕事しています。



ロサンゼルス空港に戻って来た日、乾いた空気が心地良かった。空港からタクシー乗り場までのシャトルバスでは、黒人の運転手さんが大音量でレゲエをかけていた。戻って来たな〜って、実感した瞬間。やしの木



音譜自己紹介音譜



「隣の芝生は青く見える。」

「無いものねだり。」


日本が大好きだけど、あのジメジメした空気がね。そして人に気を使い過ぎたり、使われ過ぎたりした後は、ここの開放感がほっとする。


日本での生活とアメリカでの生活、どちらにもそれぞれに魅力的な所があるのよね。





上差しカリフォルニアに戻って来たら、ベランダの多肉さんに鮮やかなピンクの花が咲いていた。へえー、こんなお花が咲くんだ?昨年の冬、友達から株分けして貰った多肉さん。名前が分からないけれど、多分ディクロカウロンなんとか。ここの気候が合うのでしょう、放っておいてもどんどん伸びる。昼に開いて、夜とじる、可愛いお花にこんにちは。おねがい





上差しベランダのカマ吉も大きくなってパワーアップ。(バケーション前に見た子と同一カマだと言う根拠は、どこにも無いのだけれど。)しっかり食べてるに違いない?



下差し17日ぶりに会うちびっ太は、毛艶も良くてハンサム度が増してる。ラブラブお世話になった猫ママさんが、毎日ブラッシングしてくれたからね。それでも寂しかったのか、今日はゴロゴロが止まらない。荷物の整理をしなきゃなのに、ずーっと邪魔する甘えん坊。


ここにも好きなもの、いっぱいあるなあ。

夢の二拠点生活、手に入れるぞ〜。キラキラ





今日も最後まで読んで下さってありがとうございます。




もしも気に入って頂けたなら「いいね」「フォロー」など、宜しくお願いします。



じゃあ、またねー。






にほんブログ村 海外生活ブログへ
アップアップアップポチッとしてみる?






下差し陶芸やってまーす。

アメリカ国内どこでも発送致します。ちらっと覗いてみて下さいな。




下差し 「恵美福神ラジオ」でゆるーく雑談中。

週一回、水曜日更新でーす。