メタボ部長のアホトーーーク -342ページ目

二度目の朝食

それいけ!メタボ課長-2009110508290000.jpg

今朝、昨日から来ている中国人のメーカーさんを迎えにホテルまで行って来ました。
この中国の方は朝飯を普段から食べないらしい、このホテルの設定が朝飯付きなので、朝食券が無駄になってしまう~

考える事も無く私が代わりチケットを使う事に。
1時間前に家でしっかり食べて来たのですが、ガッツリ完食させて頂きました♪
食欲の秋ですな~

寒暖の差

日本に帰ってまいりました。

昨日の夜中に岐阜に着いたんですが感想を一言で言うと「寒い」


私が中国の最終日に居た広州市は日中31度まで上がりました。 もちろん半袖短パンでした。


岐阜は今朝6度です  凍えそうですーガーン


寒暖の変化で、体調壊しそうやなー


帰って来てそうそうやる事が山積みだわさー


午前中は名古屋に行って、夕方から中国からメーカーさんが来社予定。


よっしゃー 今日からまた頑張るぞー!!!

インターネット

今、泊まってるホテルの部屋でパソコン(インターネット)が出来ないので、ビジネスセンターで貸してもらいました。

もちろん有料です!!

1元で1分・・・ 10分で150円です  

そんなに高くないのでいいんですが、今時 インターネット出来ないホテルはアカンでー


メールチェックだけ急いでダウンロードして終わりました。。。


それいけ!メタボ課長

昼弁当

交易会名物の、「10元弁当」です。

今は15~20元くらいするのですが、以前は全て10元(約150円)だったので、こんな名前が付いたみたいです。

今日のメニューは、カッチカッチの中国米と鶏肉と豚肉の焼いた物・蒸したキャベツです。

見た目は悪いですが、チョー上手いです。

これにミネラルウオーターとバナナが付いています。



時間が無いので、バアアアっと食べてすぐに商談に戻りますよ

それでは、行ってきまーす
それいけ!メタボ課長

広州交易会

行ってきました! 広州交易会。

相変わらず広いなー


ここで見れる時間は2日間だけ、もちろん全部は回りきれないので抜粋して見て行きます。

今年は日本からのバイヤーがやや少ないですねー

不況の影響か? 新型インフルの影響か?


それいけ!メタボ課長

マクドナルド

中国:広州空港のマクドナルドです。

メニューは日本と半分くらいは同じでした


価格は、日本とほとんど同じかチョットだけ安いくらい


店員が被ってる「ベレー帽」が可愛かったなー


それいけ!メタボ課長
追伸:ポニーテールの店員に「写真撮らないで」って怒られちゃった。

中国共産党

今日、行った工場の責任者が見せてくれた「中国共産党員の手帳」です

深紅色の合成皮革のカバーに金色の型押し印が印象的。


この責任者の方は、40歳くらい女性の方でしたが、親身になって仕事してくれたメッチャいい人。

この手帳の説明を中国語でしてくれたが、意味全然わからんかった・・・・


それいけ!メタボ課長

上海蟹

高速道路走行中に、トイレの為にサービスエリアに寄りました。

トイレの前でなにやら出店が・・・

それいけ!メタボ課長

上海蟹屋さんです。



水槽の中に、ウヨウヨいます
それいけ!メタボ課長


このオジサンが店の主人かな?
それいけ!メタボ課長

1匹20元でした(約300円)

めちゃ安いー
それいけ!メタボ課長
お店で食べると200元(3000円)くらいします。


中国出張

それいけ!メタボ課長-2009102807140000.jpg

今日から中国出張デス。
毎回、同じ時間の飛行機に乗るので電車もいつも同じ時間に、空港までは、新岐阜駅から特急で約1時間。
今朝は電車の中で、一睡も出来ませんでしたが、いつもはこの中で仮眠を取ります。


それでは行ってキマース

ソフトツイスト

それいけ!メタボ課長-2009102714550000.jpg

名古屋からの帰り道、仕事の問題が山積みでテンパっておりまして、甘いモノ食べて落ち着く事にしました。
但し時間も無いのでマクドのドライブスルーへ
「ソフトツイスト」と「マックシェイク(バニラ)」を頂戴しました♪

甘味力で20%パワーが回復、あとは仕事次第です…