メタボ部長のアホトーーーク -338ページ目

ぐりこや

それいけ!メタボ課長-2009121213540000.jpg

九州唯一のグリコ専門店ですわ
ココでお土産買って来ました
試食だけで満腹満腹~

もつ鍋

それいけ!メタボ課長-2009121218160000.jpg

本場、博多の有名店「おおやま」で、もつ鍋食べて来ました
さすがに、有名店だけあって予約客で店内満席
過去には、イチローや松坂投手もお忍びで来たことあるみたい

みそ味の濃厚スープに、和牛ホルモンとニラ・キャベツがベストマッチ(爆)

最後は、チャンポン麺を入れて締めました。
天然コラーゲンをたっぷり頂きましたので、明日はお肌プルプルですわ~

キャナルシティ

それいけ!メタボ課長-2009121213490000.jpg

九州最大級のショッピングモール「キャナルシティ博多」に行ってきました
噂には聞いてましたが、初潜入です
駐車場広すぎ、人多すぎ、似たような店ばかりで迷っちゃいますわ

明日は自由時間が無さげなので、今日ココでお土産買って帰ります

それにしてもデカイ
岐阜にあるモールが小さく見えて来ます
全館クリスマスムード一色で、圧倒されとりました

博多

それいけ!メタボ課長-2009121212380000.jpg

九州の玄関 福岡博多です~
写真がめっちゃ微妙ですが、ココは福岡空港

今日と明日の二日間だけですが、久しぶりの九州を楽しみまーす♪

カネールサンタクロース

完全に着せられた感が・・・

ちょっと痛々しいが、カーネルおじさんは笑顔です。


私に差し出した手が、何かを言いたげです。。。
それいけ!メタボ課長

ストレス

今日はストレスが貯まった日でした(泣)

久しぶりに仕事を投げ出したくなりました~
色々なストレスの要因が次々にドオーンと波の様に打ち寄せて来ましたわ

1個の爆弾を引きずると、次の爆弾を被弾しやすくなる事を知ってるので、いかに早く処理して早く気持ちを切り替える事が出来るかどうか?これが乗り切る唯一の方法。

・・・でも、今日はテポドンが飛んできて、 地雷を踏んで、自分の武器が暴発するオマケ付き

アカンわ~気持ちリスタートして明日に備えなければ。。。

天一

それいけ!メタボ課長-2009120512300000.jpg

先週、数ヶ月ぶりに天下一品行って来ましたわ~

3日前から無性に食べたくなり我慢の限界
車飛ばして行きましたが、駐車場は満車状態
店内も超満員
う~ん 私と同じ気持ちの人が沢山いました。

ジャム

それいけ!メタボ課長-2009120820530000.jpg

次のカタログに掲載する予定のジャムの試食です

「木苺」「ブルーベリー」「あんず」の3味

全部美味しかったですが、その中でも私のオススメは「あんず」甘酸っぱい感じがグッド♪

是非、お客様にも試して頂きたく思う商品でした。

お通夜

先週末、取引業者の方の通夜が執り行われ参列して来ました。

前日の夜、会社に訃報を伝えるFAXが流れてきた、一瞬 間違いじゃないと思って名刺入れから、その方のフルネームを確認した。

新商品の全国展示会で意気投合して取引開始から約6年くらい、ここ最近は売り買いが無く、約1年位お会いして無かったが 半年前に担当変更のメールが来ていた。結局、あれから音信不通のままになってしまったのを今更、後悔しとります。
鮎釣りが趣味で、岐阜東濃地方の方言が印象的だった。

50歳
まだまだ働き盛り
非常に残念です

日本モンキーパーク

それいけ!メタボ課長-2009120611380000.jpg

今日、頂いた2枚の優待券を使って、下の子と私とで 愛知県犬山市にある「日本モンキーパーク」に行って来ました

自宅から、モンキーパークまでは車で1時間ちょっとですが、今回はのんびりと各駅停車の電車とバスで行って来ました
いつもは運転手なので回りの街並みや景色を見る余裕がありませんでしたが、今日は色付いた紅葉を見ながら子供とゆっくり色々な話をして楽しめました。

さすがに12月、テーマパークにもいつもの活気は無く遊園地もサル園も閑散としとりましたが、逆にゆっくり見入っちゃいました。
たまには、こんなゆるい感じもエエですわ♪