メタボ部長のアホトーーーク -30ページ目

1月18日

今日も

新年会です


久しぶりに

焼き鳥屋さんへ


鶏はヘルシーだし

美味いし最高やった


珍しい部位も頂き

満足でした☺️


それにしても

3時間半も

喋りっぱなしって(笑)

1月17日

久しぶりに

昼飯

カップラーメン🍜


でも

スープは

飲みまへん



保健師の

オバハンと

約束したので(笑)

1月16日

今年最初の

ソフトバレーの練習


さすがに

正月ボケで

身体が重い……


アタックも

スッポ抜けるし

サーブミスするし

散々でした



明日は

筋肉痛ですかな

1月15日

年末見ていた雑誌で

コスパの良い

シャワーヘッドを

発見しておりました



早速
先週、ネットで
注文




使い心地は
どうやろー
明日から
使ってみますね☺

1月14日

昨晩のオマーン🇴🇲との代表戦

そして今日の高校サッカー決勝



やっぱ

サッカーは面白い

ワクワクドキドキが

他のスポーツとは段違い




FC岐阜の開幕戦

2月末だったかなー

やっとシーズン開幕

今から楽しみですわ

1月13日

だるま観音でございます



これをみると

正月が終わりって気がします




塾の名前で

だるまが沢山奉納されてました




出店も出てました

夏祭りみたいに盛大では無いですが

盛り上がってました☺️

1月12日

今日は

自治会有志での

新年会です


とは、言え

40代は私だけ

あとは60代と70代の

大先輩ばかりです(笑)



10人が1500円ずつ

出し合って

イオンビッグだの

タチヤだので

刺身や焼き鳥を

買い入れて宴会スタート


年末年始の話や

病院病気の話

お祭りの話など

テーマは豊富で

あっと言う間の

2時間半でした☺️


次回は

2月の中旬に

飲み会🍻またやります‼️

1月11日

今日は鏡開きですね


会社でも

鏡開きしました


男性スタッフが

お餅を焼いて

ぜんざいを作ってくれました



私は

角餅を

7個食べましたので

夜22時まで

お腹空きませんでした……


これで

今年も

頑張れます👍

1月10日

本日も

名古屋倉庫で

コンテナ降ろし


めちゃくちゃ

寒かった……




家出るとき

マイナス3℃とか

テンション下がります



昼飯は

参鶏湯(サムゲタン)を

食べて身体もポカポカ♨️




とりあえず

1ヶ月は

コンテナ降ろしないので

寒い中での

名古屋倉庫での作業はありません



また2月に予定あるので

気合い入れないとね☺️

1月9日

昨日、

男性社員と

国府宮神社に

初詣に

行ってきました👍



厄除けと

商売繁盛を

祈願して参りました。




国府宮神社は

初めて行きましたが

凛とした空気感あり

パワー強そうでした