メタボ部長のアホトーーーク -283ページ目

節電イン東京

熱烈歓迎!-110405_164559.jpg

熱烈歓迎!-110405_164526.jpg

今、東京です

街の至る所で
こんな節電中を促す貼り紙があります


山手線は車内の電気も半分消えてます

夜のネオンも
いつもより暗く感じました

岐阜に居たらあんまり感じ無い節電がさすがに東京電力のお膝元ではヒシヒシと伝わりました

吉野家と支援

熱烈歓迎!-110405_124447.jpg

吉野家が
ここまで書いてあったら
店入るやん!
食べるやん!


並だく 380円

美味しく頂きましたやん!

肉の仕入れ

熱烈歓迎!-110403_171944.jpg

以前も話しましたが
我が家は、肉を一括で買うことがあります

養老町にある
飛騨牛肉のお店をハシゴして、安くてイイ肉を仕入れます

今回は
『藤太』と『丸明』です


昨日の日曜日に行って来ましたが、さすがに有名店になると、どの店もドット混むですわ


買い物袋を三つ分
ガッツリ買って来ました

灰色収入

熱烈歓迎!-110403_214100.jpg

池上彰先生の番組です

灰色収入とは
中国で言う
『賄賂』であります


中国では
賄賂無くしては
成功しないと言われとります

特に、企業は
官僚や役人には
スムーズに商売する為に
問題を解決する為に
賄賂を渡す

但し、これは
もう何十年、何百年も前から行われている慣例

何と判明しているだけで
去年の賄賂の金額は
およそ年間70兆円

今の中国から
灰色収入を無くす事は
無理なんでしょうね


国進民退
[国は栄え前進するが、民は貧しく後退していく]

有名店の驕り

熱烈歓迎!-110402_121449.jpg

昨日、各務原市の
[うどんの萬歩軒]
に、行ってきました

何度もテレビに登場している有名店らしく
ガレッジセールのゴリや
名古屋のアナウンサーなどの写真やサインが飾られている

子供は[ハンバーグ]か[ラーメン]が食べたいと
言ってましたが
有名店と言う事で
絶対美味いからと思って
こちらに決めました


そんなこんなで
かなり期待して
オススメを注文しましたが予想に反して
いたって普通
と言うかそれ以下でした

しかも、写真と違って
実際は盛り付けも量もイマイチ
店員もアルバイトかも知れませんが対応悪し

極めつけは
子供が注文した
カレーうどんに
毛糸?みたいなゴミも
混入しておりました。


看板だけは
自信満々ですが、
有名になって
色んな所が疎かになっては意味ないですな~

アスレチック

熱烈歓迎!-110402_144046.jpg

熱烈歓迎!-110402_143137.jpg

我が家のモットーである
『ピーカンの日は外で遊ぶ』って事で
最近、キムチで町興ししている各務原市にあります
[伊木の森]に行ってきました

ここは
市が運営している
アスレチックがあって
意外と本格的でした

上の子供は
去年、学校のウンテイから落ちて骨折したのが若干、トラウマになっているみたいで、ちょっと消極的かな?

それに引き返え、
下の子は
鼻血を出しても
転んでも、ドンドンチャレンジしていきます

ここでも
兄弟の違いを見た気がしますな


私は
昼間の花粉で
夜は、やられました

台湾的親日心

震災での被災地向けの義援金や支援が海外の色々な国から届いているが、

その中でも

「台湾」が桁違い


その額なんと 100億円を突破した

金額は今後も増え続けるみたいである


震災から、3週間経ったが

台湾では今でも

TVで特集やニュースで大きく扱われている



世界で1番の親日国と言われている台湾だけど

こういう形で表してくれると

「これからも、台湾の味方に立たないといけないな」と

つくづく思いましたね














落語

熱烈歓迎!-110401_213254.jpg

NHKでやってました
落語です

何となく見てたんですがドンドン引き込まれていっちゃって
結局、全部見入ってしまいました

ちなみに
笑点でお馴染みの
歌丸さんです

アメトーク

熱烈歓迎!-110331_211845.jpg

アメトーク3時間スペシャルですわ

[滑舌悪い芸人]を観てますが、私も滑舌悪いんで、気持ちめっちゃ分かります

と、言うよりかは
早口なんです

急いでいる訳では無いのですが、テンション上がってくると徐々に早くなっていきます





赤坂サカス→アカシャカシャカシュ

カズダンス

熱烈歓迎!-110329_233853.jpg

写真はブレブレだが
やはりカズは
キングだ~!


ちょっとロカビリー風の
カズダンスのステップ見てても、昔よりもキレていたな~って感じる