メタボ部長のアホトーーーク -272ページ目

なでしこ勝ちました!

熱烈歓迎!-110718_061157.jpg

いや~

朝っぱらから
盛り上がって
しまいました

3時半にタイマーを
セットして
何とか起床

前半終わり掛けに
長男も起床

後半戦途中
同点弾を見てから
嫁さんも起床

みんな声出して応援!

PK戦の時には
次男も起床

家族で
なでしこ
と、一つになりました


ヤベーな
世界一ッスよ

リンタなう

熱烈歓迎!-110717_091234.jpg

熱烈歓迎!-110717_090509.jpg

熱烈歓迎!-110717_090353.jpg

甥っ子の
『リンタ』に初めて会いました

スゲー
可愛いニコニコ

泣いて
寝て
ミルク飲んで
また泣いて

半眼開けて寝てます
(-_-)zzz


ウチの
長男次男も
興味津々で
触りまくってます
ペタペタ(-.-;)

また1年間くらいは、たぶん会えないので、写真も沢山撮りましたよ

新神戸なう

熱烈歓迎!-110716_105834.jpg

久しぶりの
三連休ッス!

これから
駅弁買うッス


飯食べたら
寝るッス

アルバトロス&ホールインワン

やってくれましたわー

有村智恵ちゃん


今日の、何かのゴルフ大会で

アルバトロスとホールインワンを

一気に達成したらしい


正直、「最強の運」でしょ


アルバトロス・・・パー5のコースを2打で入れる事

実はホールインワンよりも難しいらしい


たぶん、今日のスポーツニュース

これメインやし、

明日の新聞のスポーツ欄は

1番デカく載っちゃうよ


熱烈歓迎!

ゴルフ界でも

1.2を争う、美人ゴルファーなんで

またまたファンが増えるかも知れませんなー

47都道府県

熱烈歓迎!-110714_210223.jpg

上の子が
社会科のテストで
47都道府県を
フルで書いて
満点を貰ってきた


今週、かなり頑張って
暗記していたが
何とか結果が出て
本人も安心したみたい


クラスでは
10人が満点を
取ったらしいが
なかなか大人でも
難しいと思う


ちなみに、私もやってみたが 栃木と群馬を反対に書いてしまいました(>_<)

名古屋港倉庫にて

名古屋の倉庫での作業です


今日は、スタッフ3号と2人だけなので

熱烈歓迎!

なかなか捗らず、倉庫の人にも手伝ってもらいました



熱烈歓迎!


↑中国から来たコンテナです

 中は40度以上あります

 正直、蒸し風呂です

 タダでサウナに入れますけどね




徹子&ガガ様

熱烈歓迎!-110711_132751.jpg

『徹子の部屋』に
ガガ様が出とりましたな

相変わらず
スゲー衣装着てました

まさに世界で一着の限定モデル

ただ、
ガガ様よりも
気になったのは
風邪で喉をやられた
徹子のガラ声

かなり掠れてて
通訳が聞きづらそうでしたわ


それにしても
ガガ様 自由すぎやわ

さすがの徹子も
タジタシ(>_<)

色黒

昨日のサッカー観戦で、


かなり日焼けしちゃいました。




朝8:30から夕方18:00まで、


ずっと外に居たんで


こんがり焼けてます。。。。



今日、会社でも


「黒いね」 「何焼け?」 とか


色々質問攻めを受けました。



嘘でも、「1泊2日でハワイに行った」って言えば良かったんでしょうかー



この夏は、「サッカー観戦焼け」があと何回続くことやら・・・・・



もちろん2人の子供達も、真っ黒クロスケで、お尻だけ白いです(笑)



JAチビリンピック岐阜U-10地区大会

今日は、長男(4年)のサッカーの試合でした


大会名称は

「第10回 8人制岐阜 U-10地区大会」

と、

「JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー」

を兼ねた大会です。


46チームが参加する結構デカイ大会です

今日は、その1次予選


雨も心配されましたが、

朝からすでに30度オーバーのピーカンで

何もしなくても、汗ダラダラ・・・・



9:00~VSヴァンクール

10:30~VS青山

12:00~VS正木


結果から話しますと、

3試合いずれも、快勝っす!


長男は、

1試合目はセンターバッグ

2試合目・3試合目は、左サイドバッグ


1回の交代も無く、全試合フル出場

さすがに3試合目の後半はバテテましたが

自分のプレーもしっかり出来てて

合格点をあげたいですね。


若干、ファウルを取られる事が何回か有り

PKを貰ってしまいましたが

それ位、ドンドン 当たりに行ってたんで

気持ちも前に出ててOKでした。


熱烈歓迎!

熱烈歓迎!

来週の日曜日には、2次予選があるんですが、

残念な事に、私用があり試合には出れないです。


でも、他の子達が

必ず、予選突破してくれる事を願ってます!!




にほんブログ村 少年サッカー

ユッケ

熱烈歓迎!-110630_203720.jpg

先日、

この御時世に

このタイミングで

『ユッケ』

食べました。



もちろん
全く問題ないッス