メタボ部長のアホトーーーク -217ページ目

5年フレンドマッチ2日目

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-08 10.55.58.jpg2012-10-08 10.55.58.jpg

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-08 10.02.13.jpg2012-10-08 10.02.13.jpg

昨日に引き続き
溝口グランドにて
5年の練習試合でした

相手は
北星さんと
初対戦の
真正さん

今日は
11人制
20分×8本
計160分

内容は
悪すぎて・・・あんま書けない

結果は
1勝5敗2分


やはり
ベストメンバーを
組めないのは痛いですが
言い訳にもなりません

それなりの戦いをしないと
出れない仲間にも申し訳ない


本日、長男は
LMF・RMF・CMFと
ハーフの全ポジションを
やらさせて貰いましたが
イマイチショック!
なんかピリッとしない


やはりDFのいつものクセなのか
どうしても
下がってしまって
ラインを
押し上げられない


8人制に馴れている分、
いつもと違うポジションに
いつもと違うメンバーに
回りの子も
何となくやりにくそう


私の予想通り、
やはり11人制に
苦手意識が見えましたが
二ヶ月後の
「ぶんけい」までには
修正してイキマッショイ!


それと、
緊急招集の4年生の4人は
ホンマに頑張ってました
これからは彼らの力が不可欠に
なってくると思います。

オレ流解説

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-07 22.08.19.jpg2012-10-07 22.08.19.jpg

さすが
オチさん!

あくまでも
オレ流解説です

しかも
ちょっと毒吐いてるし

でも
玄人好みの解説は
聞き応えあります

この人は
中からでも
外からでも
本当に野球を
見えてるって感じます


WBCの監督は
やはり、この人が
適任やと思うんですがね

Uー11テストマッチvs 北星

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-07 10.23.38.jpg2012-10-07 10.23.38.jpg

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-07 11.06.54.jpg2012-10-07 11.06.54.jpg

一ヶ月振りに

長男の練習試合です

相手は

北星SS


アウェイの溝口グランドは

ビデオ撮影し易いので有難いです


8人制で

20分を六本くらい

自軍は

人数不足の為に

4年生から4人もレンタル

その子達の奮闘も光り

試合は終始、こちらの

ペースでした。

ベスメンでは無いなりに

まあまあ内容でした


長男は

いつもの左サイドバック

それなりに対応していた感でしたが

コーナーキックは

もう少し制度上げないとな~


岐阜市U-9後期リーグ戦

ようやく


全容が


出てきましたねー



前期よりも


更に参加チーム増えて


22チームになりました


A・Bブロックに11チームずつ


割り当てての総当たり戦になります。



さて、我がチームはAブロックです

長良東
岐北
加納西
茜部
華陽
西郷
則武
ヴァンクール
市橋
高富
七郷
長森南


噂では、聞いていましたが


めちゃくちゃ強豪揃いの混戦ブロック



特に、「みのっ太カップ」での


上位3チーム(岐北さん 茜部さん 長森南さん)


なかなか簡単には勝たせてくれないメンツです



さてさて、


初戦は14日に決定しました


相手は「長良東」「華陽」「長森南」



さ~て、「みのっ太」のリベンジやで~

国体関連

我が街で

行われていた

国体の馬術競技


昨日で全日程を終了して

私は見に行けなかったんですが

結構盛り上がっていたみたいですね



子供達も

学校行事の一環で

観戦したらしいですが

長男も次男も

「面白かった!」って言ってました。



それと、

馬術が終わった

次は

成年バレー男子が行われます


子供の小学校の体育館が

他県チームの練習場になっているらしく


埼玉県の選手が

次男達と一緒に

遊んでくれたって

言っていました。


いい思いですね~

万里の長城

昨日の「万里の長城」の画像らしいです


大型連休中のさなか、

観光に訪れた中国人たち


「中国の観光地№1」と言えは

ここ何十年と万里の長城らしいです



せっかく海外から来た

一部の、外国人も含まれているそうです
メタボ課長と蹴球兄弟
何キロも延々とこんな混雑が続いているらしいです
メタボ課長と蹴球兄弟


進もうにも、戻ろうにも

どーしようも出来ない感じですね



間違いなく、彼らならトイレもその場でやっちゃってますからね。

考えただけで気持ち悪くなりました・・・

渋滞からの帰岐

三重からの
帰りに
四日市で
めちゃ長い
渋滞にハマってしまって
予定よりも
1時間以上遅く
帰ってきました。


今回の出張では
色んな方と商談出来て
本当にプラスになりました

本当に皆さん
ありがとうございました
(意外とブログ好評で良かったです)





Android携帯からの投稿

奈良なう

残念ながら
雨の中ですが
平城京です


車を路側に停めて
見いってます


さて
これから
三重に行きますよ♪



Android携帯からの投稿

大阪なう

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-03 17.42.09.jpg2012-10-03 17.42.09.jpg

やっぱ
西の中心

車多いし
人多いし

ゴミゴミしてるけど
なんや知らんけど
活気あんねんなー


商談してても
笑いが起こる
やっぱ
関西好きや~


関西弁も
なんか
温かいし

知らず知らずに
時間も忘れて
話が弾むやんなー


和歌山なう

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-02 16.21.35.jpg2012-10-02 16.21.35.jpg

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-10-02 16.18.49.jpg2012-10-02 16.18.49.jpg

和歌山県に出張で
来ております。

丁度、1年振りッス

移動途中で海を見て
パワーもらいました


嫌な事を忘れさせてくれて
ちょっとストレス解消ッス


和歌山マジでイイトコ
山あるし
海あるし
空気キレイやし
人がイイ


今日も沢山の方と会って
色んな話をしました、
そして、
まだまだ未熟な私を痛感しました