金曜日公開映画がシネマヴィレッジ8・イオン柏で目白押しだったので、再び出向く。先日詳細スケジュールを貰ってあったので連続鑑賞もバッチリ(*^▽^*)。先ずは10:00上映の本作。アニメだ!ってのと原作浅野いにおだってのしか知らずに鑑賞。公開は3月だったらしい。後編は5月末公開らしいが、柏は6月末らしい。

 ホールは3番。客は5人か?

 監督は黒川智之。日本上空に突然現れた謎の飛行物体?異星人の侵略かと騒ぐ中、飛行物体はたまに偵察円盤?見たいのを飛ばすぐらいで何気に何もしない。日本政府や米国が躍起になって対戦兵器の開発に勤しみ、偵察円盤を撃墜しまくり、搭乗宇宙人を拉致しまくってる。以外世間は風評は流れるものの世間は平凡に過ぎて行く。主人公小山門出:幾田りら(誰やと思ったらYOASOBIのikuraなんだって( ゚Д゚))“おんたん”こと中川凰蘭:あの達女子高生らの日常が淡々と進んで行くが、同級生の友人栗原キホ:種崎敦美が撃墜された円盤の犠牲で亡くなった事で、彼女らの飛行物体飛来時からの過去が語られる展開。ドラえもんのまんまパクりな「イソベやん」なる劇中漫画や宇宙人らしきもののアイテムがモロ!タケコプターとか色々出て来て不穏な展開で一応続き。後編気になるし門出と“おんたん”の立ち位置が前半と後半で微妙に変わって来るのも気になる。原作は完結してるらしいが未読。浅野いにおは映画「ソラニン」観て漫画本買ったくらいで他読んで無かったし(*^▽^*)。ま、どうなるのか後編に期待しよう(*^▽^*)。