幼少期、イワタナオミさんの作品を見てました(*´ω`)
クラウドファンディングしてるみたいです…!
お支払方法がもうちょっと窓口があったらなぁ…!
口惜しい‥っ
素敵なキャラクターデザインと
世界観なので是非お勧めさせていただきたい…
久々に描いたので
差分をお許しいただきたい‥っ
今回はグレゴリーホラーショーの方の
ゲームとアニメのクラファンみたいでして
グレゴリーと地獄シェフのアイテムなどいろいろ
にぎわっておりますな(*´ω`*)
ちょっと懐かしくて
朝方MHSとグレゴリーの3巻をみてました
ミッドナイトホラースクール(MHS)は
地上波でやってた頃もあったので
見たことある方もいらっしゃるのではないかな^^
こちらは見てるとほっこりする内容なので
お子様にもおすすめできます
「忘れられた存在たち」が夜の学校で
七不思議を習得したり練習したりする日常学園アニメ…
キャラクター一人一人に魅力がぎゅっとつまってて
最高なんですよね( *´艸`)
こちらはリディちゃんと
ドッキー
いっときシャーペン芯にキャラクターアイテムが
ついてて店頭に並んでいたんですが、
当時は特にイワタナオミさんの作品に詳しいわけでもなく、
ただただ可愛いからという理由から
シャーペン買ってましたね(*´ω`)
我輩絵描くのでシャーペン芯買い置きしたところで
困ることはありませんでしたから
今思えば全部そろえたかった~^^
そういえば今ってこういうオイシイ販売方法あんまり
してませんよね👀
どうしてなんだろう
こういう出会い方もまた最高なんだけどなぁ
グレゴリーホラーショー(GHS)は
大人は特にスルメを噛み締めるような
特殊な
美味しさが伴う作品。
月のない夜、彷徨うように
グレゴリーハウスにたどり着いたら
その魂はもう帰れない…
我輩が所持している特典は少ないですが、
どれも素晴らしいものでした(*´ω`)
こういうの好きなんだよなぁ~
勿体なくて鋏は入れられませんでした…
実はゲームもありまして、確かプレステ2だったかな~
近年実況さんがUPしてくださってるのを見たりできますが、
我輩が気付いたときにはなかなかのプレミアゲームになってしまっていて
手が届くような代物ではなくなっておりました…
なのでこっそり実況さんありがとうと思うばかりです…
ただ、ガラケー時代にサイト内にあるゲームは
やったことがありまして^^
2Dドットのゲームも結構好きでしたね
今となってはいい思い出です…!
LINEスタンプ見るたびにそっと思い出してます…
グレゴリーホラーショーは実はコミカライズも
しておりまして、
個人的には好きな作品でした~^^
画力もすごいし鈴木小波さんの絵タッチがまた
GHSの世界観にあってるところもまた魅力です
特にジェームズ(グレゴリーさんの孫)回が
大好きで、一言では言い表せないぐらいには好きですね…
個人的にはグレゴリーさんを超える傑物になるのではと
そっとジェームズを推してます…
この作品店頭で見かけたときは
本当に飛び上がって喜んでました…
(*´ω`)
まだまだ喚き散らしたいところはありますが、
今回はひとまずここまでとさせていただきます
<(_ _)>
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">「グレゴリー・ホラー・ショー」のダブル・クラウドファンディング・キャンペーンが本日公開しました!ゲームとアニメ、グレゴリーの復活のためには両方の成功が必要です!皆様のご支援をよろしく願いします!また、この情報を広めていただけると嬉しいです!<a href="https://t.co/Hd0I9Exdq4">https://t.co/Hd0I9Exdq4</a> <a href="https://t.co/no9I3nE5fg">pic.twitter.com/no9I3nE5fg</a></p>— naomiiwata (@iwatanaomi) <a href="https://twitter.com/iwatanaomi/status/1778589352576352282?ref_src=twsrc%5Etfw">April 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>