恋空 | 続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

タカによるA級からZ級映画まで、榮級は絢爛豪華な超大作、美級は美しい女優や映像美、死級は禍々しい阿鼻叫喚、出級はあのスターの意外な出演作、イイ級は耽美なエロティシズム、Z級は史上最悪なクソ映画、その全てをレビューと少しの競馬予想と日常の出来事

 

 

 

 

 

『恋空』

 

 

 

 

 

2007年 日本

 

 

 

 

 

《スタッフ&キャスト》

 

 

監督 今井夏木

 

原作 美嘉

 

脚本 渡邊睦月

 

撮影 山本英夫

 

音楽 河野伸

 

 

 

出演 新垣結衣/三浦春馬/香里奈/臼田あさ美/中村蒼/波瑠/深田あき/山本龍二/麻生祐未/高橋ジョージ/浅野ゆう子/小出恵介

 

 

 

 

 

《解説》

 

 

きみは幸せでしたか?

 

中高生から圧倒的な支持を獲得し、出版後わずか一か月で100万部を突破したケータイ小説を映画化、主演はテレビドラマやCMで大ブレイクの新垣結衣

 

想像を絶する悲劇に見舞われながらも、一途な愛を貫こうとするヒロインの青春を切なく描く純愛ストーリー、著者の実体験を基に書かれたケータイ小説をベースに、今井夏木監督が女性ならではの視点で細やかに演出

 

 

 

 

 

《物語》

 

 

高校一年生の田原美嘉はトイレでグロスを塗るちょっと背伸びをするごく普通の女子高生、友人の亜矢が隣のクラスのノゾムが気になる存在で一緒にノゾムが現れるのをクラスの前で待っていた

 

 

そこにノゾムとヒロこと金髪の桜井弘樹が通り掛かった、亜矢がノゾムと携帯で連絡先を交換していると美嘉はヒロとぶつかって目が合い走り去ってしまった

 

 

ある日、美嘉は学校で携帯をなくしてしまい図書室で探していると美嘉の携帯が突然鳴り出して見付ける事が出来た、携帯を鳴らしたのは知らない男

 

夏休みに入るとその男から毎日電話が掛かってきて、しかも同じ高校だが名前を教えてくれない、しかし美嘉は話しをしているうちに少しずつ惹かれて行った

 

 

夏休み最後の日が美嘉の誕生日だと知って男は始業式に一日遅れで祝ってくれると約束、待ち合わせのプールに現れたのは金髪のヒロ、その見た目が怖いヒロと電話の相手が同じだと受け入れられない美嘉

 

 

しかし美嘉はヒロのその優しさに触れて付き合うようになった、授業を抜け出して初めて行ったヒロの家で結ばれた2人、ヒロは寝言で「咲」と言うのを聞いて落ち込む美嘉

 

 

ある日のデートでの待ち合わせで美嘉は知らない男たちに車に連れ込まれて乱暴された、ずっと美嘉を捜していたヒロは傷だらけの美嘉を発見して守ってやれなくてごめんと謝り、襲った相手を見つけ出して殴り倒し、元カノの咲に頼まれたと白状した

 

 

心が傷付いた美嘉はしばらく学校に行けなかったがそろそろ行こうかと思った朝にヒロが迎えに来て一緒に登校、しかし咲から嫌がらせのメールが届き、学校中の黒板に美嘉を中傷する文字が書かれ嫌がらせを受けるがヒロが美嘉を守ると宣言して愛を育む

 

そんな中、美嘉はヒロの子供を妊娠、ヒロは大喜びして出産を決める、しかし美嘉が学校から帰ろうとすると咲に呼び出されて強く押されて転んでしまい流産してしまう

 

 

ヒロと美嘉はショックを受けるが強い絆で結ばれる、だがある日突然にヒロから一方的に別れを告げられてしまう

 

 

 

 

 

《感想》

 

 

新垣結衣の結婚記念レビューです、最近の作品にしようかと思ったのですが、新垣結衣がブレイクするきっかけとなったと思ってる作品はコレかなっと思いまして

 

 

もう10年以上も前の作品なんですね、この頃からやっぱ新垣結衣はカワイイです、衝撃的にカワイイです、ただこの作品は傑作ではないのが残念です

 

 

よく言えば新垣結衣の魅力を楽しむ作品です、当時は女子中高生が本作を観て泣いていたと聞きました、でもおいらはそんな瞬間は訪れなかったです

 

これは原作の美嘉さんの実体験を基にしているそうなのですが、高校から大学までの数年でこんなに色んな事を体験するなんてね、まさに怒涛の展開です

 

真面目な女子高生の美嘉は金髪の不良少年のヒロと出会います、初めて行ったヒロの家で初体験、授業を抜け出して図書室でセックス、3人の男たちに暴行、ヒロの子供を妊娠と流産、なかなか波乱万丈です

 

 

ヒロを演じるのが三浦春馬、金髪で眼つきも悪くて美嘉は最初に見て逃げちゃうくらい怖かったようです、三浦春馬もやっぱ若くて、黒髪になった時は爽やかでした

 

 

今になって三浦春馬の出演作品を観ると何だか色々と考えてしまう事がありました、新垣結衣の結婚記念レビューなんですけど、それはそれで複雑な感じです

 

 

美嘉の友達に波瑠、今の波瑠の雰囲気と全然違うくてちょっと驚きでした、ショートヘアーではなくて頭の上で作ってました、それに女子高生なのに化粧が濃かったりね

 

 

ヒロの元カノの咲に臼田あさ美でこちらも雰囲気が違います、めっちゃ悪い女子高生で男たちに美嘉を乱暴させます、ヒロに捕まってヒロのお姉さんに髪の毛を切られてしまいます

 

 

ヒロの姉のミナコを演じるのが香里奈、ヒロの姉って感じでビッグスクーターで颯爽としています、美嘉を可愛がって乱暴された時に自分も同じような経験があると慰めます

 

 

ヒロのお母さんに麻生祐未でこちらもヒロのお母さんって感じで最初の登場は怖かったです、美嘉のお母さんに浅野ゆう子でこちらの家庭が垣間見えます、お父さんに高橋ジョージ

 

ヒロと別れて失意の美嘉の心を癒してくれる福原優を演じるのが小出恵介、ヒロとは正反対の男で包み込むような優しさで美嘉は交際、ヒロの事は考えないようにするのですが、やっぱ難しいね

 

ただ酷評されているのも事実なのですが、それは人それぞれの意見なのです、おいらは新垣結衣の作品をレビューと考えてまず本作が思い出されましたもん

 

 

 

 

 

 

1200万人が涙、せつない恋がたどりつく、衝撃の結末 それが『恋空』です。

 

 

 

 

 

この女子高生の新垣結衣が結婚、そりゃ年を取りますわ(笑)