ニコニコ購入売却の仲介手数料最大無料の九州パイオニア、不動産のエランニコニコ

 

皆様、こんにちわ。

 

今日もご案内で忙しくしておりました。

新たに購入お申込み頂き、眞に有難うございます。

 

★仲介手数料無料の話はコチラをクリック

★物件探しは弊社HPもご覧ください★

 

今回は、銀行選びの真実について書きますね。

 

皆様が住宅購入する際、まずはインターネットで情報収集されると思います。

 

家自体もそうですが、支払いも知らないことだらけ。

で、ネットで住宅ローンについて調べ始めます。

 

すると、色んな専門家が登場します。

 

多いのはファイナンシャル・プランナーの方々。

そして、住宅ローンアドバイザーの方々。

 

これってですね・・・・

 

実務している方々では無いんですね・・・・

 

銀行の情報は、銀行にあるんです。

 

では、銀行に行って聞けば良いのか?

 

でも無いです(^^;

 

少なくとも、銀行にいく場合はローンセンターでないと意味ありません。

一般の支店は、住宅ローンの専門家ではないからです。

 

では、ローンセンターに行けば問題ないのか?

 

でも無いです(^^;

 

ローンセンターも色々ありまして、スタッフの質がバラバラです。

 

皆さんから銀行審査の依頼を受けた場合、各担当者が審査部へ審査依頼を提出します。

その提出の仕方が、人によって異なります。

 

ここでどのような差が出るのか?

 

はい、審査の合否に差が出ます。

そして、金利にも差が出ます。

 

ということで、実務はネットの専門家情報とは異なるのです。

 

では、不動産屋に頼ればよいのか?

その通り!! 

と、言いたいところですが・・・

 

不動産屋も玉石混合です。

 

売買が不慣れな不動産屋は多いのです。

 

皆さんが普段お付き合いのある不動産屋って、大半が賃貸仲介または賃貸管理会社です。

 

その為、弊社のお客様に「他の不動産屋勤務」の方がいらっしゃいます。

宅建資格をお持ちの方でさえ、弊社へご相談にいらっしゃいます。

 

さて、

 

では、

売買件数が多い不動産屋に相談するのが良いのか?

 

これまた正解とは言えないのです・・・・

 

不動産売買営業って、個人成績=給料となっています。

従いまして、個人プレーが基本スタイルです。

 

新卒を毎年多数採用する会社でも、新人教育を殆どしません。

なので、大半の方が辞めてしまいます。

 

基本は、中途採用が大半の売買営業です。

一人ひとりのプレーが中心となりますので、スタッフの知識にバラつきが出ます。

当然ですが、銀行に関する知識もバラバラです。

 

なにしろ、個人成績=給料です。

社内でもお互いにライバルなので、脚の引っ張り合いはしても、情報交換はしません。

 

では、

結局は誰に銀行ローンの相談をすると良いのか?

 

はい!!

弊社へお任せ下さい!!

 

と、ここで宣伝させてくださいね(^^

 

銀行ごとの違いもあれば、ローンセンターのスタッフ毎の情報もあります。

お客様ごとに、適した銀行選択のお手伝いをしています。

 

金利が安いほうが良い!!

 

これは当たり前ですが・・・・

 

そもそも、貸してもらえる銀行はどこなのか?

 

これが大事です。

 

皆様から見ると、

「私は銀行のお客様だ」

と考えています。

 

しかし、実際は・・・

 

銀行にとって

「貸してあげても良いけど、どうしよっかなー」

というのが事実です。

 

その基準が事実なので、ネットで踊っている金利情報など当てになりません。

 

最優遇金利を、あたかも

「誰にでも貸すことのできる金利」

のようなCMが目立ちます。

 

そんなことはありません!!

 

「貸してあげても良いけど、どうしよっかなー」

大切なことだから、二度書きました。

 

銀行は窓口ではニコニコ対応してくれます。

 

心の中では、

貸してもちゃんと返してくれる人かな?

と考えています。

 

・勤め先に来ている営業が、借りてくださいと言っているから

・お勤め先の社長と付き合いのある銀行だから

 

等、よく皆様からお話を伺います。

 

それ、全く関係有りませんので!!

 

皆様も、

もしご自身が誰かに100万円を貸すとしたら・・・

 

返ってくるのか不安ではありませんか?

 

銀行も同じなのです。

 

皆様へ大金を貸します。

しかも、返済は35年も待ってくれるんです。

 

なので、皆様へ貸してくれる銀行探しは弊社までご相談ください。

-----

ポータルサイトには掲載しきれない情報もございます。

物件探しは弊社HPもご覧ください

-----

★スーモやアットホーム・ヤフー不動産・ホームズ等に掲載されている物件は、他社広告でも弊社へ問い合わせてみてくださいね★

 

メモ契約までの流れ

・不動産探しのご相談

 ↓

・見学のご予約

 ↓

・ご見学&資金計画等

 ↓

・購入申し込み&銀行ローン事前審査

 ↓

・ご契約

※契約以降の流れは、ご見学時にご説明いたします

 

ご質問・ご案内の際は→093-932-0353

又は

無料通話0800-805-0657

YAMADAグループに加盟しました!!

不動産のエラン (有)エラン

代表:廣瀬(ひろせ)

・ファイナンシャル・プランナー

・住宅ローンアドバイザー

・福祉住環境コーディネーター

・宅地建物取引士

・相続カウンセル

====================================

不動産購入&売却の際は、下記へご連絡ください。

資金計画等、ぜひご相談ください。

電話は→ 093-932-0353

無料通話0800-805-0657

 

売却時の仲介料も50%offよりニコニコ

売却のお電話は→093-932-0353

無料通話0800-805-0657