サンセバスチャンからバスに乗り、更にフランス国境寄りのオンダリビアという街に降り立ちましたルンルン

この街の風景も可愛く、フランス感が漂います。


サンセバスチャンよりフランス語が沢山周囲から聞こえます。

普通に美味しいもの食べにフランス人がただ国境跨いでる感じなんでしょうねキラキラ


Bar Gran Solへお邪魔口笛

ミシュランも沢山獲得星


チャコリで乾杯白ワイン


シャチホコみたいなピンチョス爆笑

私はエビの下にナスの揚げたものが。

みーたの下にはカニ味やらのサラダ的なものが。


生ハムのクリームクロケッタとイカ墨クロケッタ。


このタコがまた私たちをズキュン恋の矢恋の矢恋の矢

今回はタコにやられてます、めちゃめちゃいい意味で!


こちらはフォアグラ〜〜〜〜アップアップアップ

隣の素敵なフランス人ご夫妻グループたちに、

「Bon appétitウインク

と言われるフランス

私たちのフォアグラ、召し上がれラブラブなんだろな爆笑

すべて腰抜かす美味しさでした!!(この表現、一切盛ってませんバツレッドまぢっすOK

お店、運良くスムーズに入れて座れましたが、出る頃にはこの大行列ダッシュダッシュ

ヤバっアセアセ

後から知ればここホントに凄いみたいでピンチョスコンクール世界No. 1で、更に東京に世界初進出してたびっくり

こちら下矢印下矢印

グランソル東京 渋谷ミヤシタパーク店

とりあえず近々確かめに行こうと思いますグラサン


今回行けませんでしたが、次回は(次回も行くつもりてへぺろ)このお店も行ってみたいなと。

ここも行列・満席でした満


オンダビリア探索音譜

ヨーロッパ感漂う海波


この街もホント可愛いグリーンハーツ


高台に来ると更に美しくキラキラ


城砦があります。

そのまえの銅像は大きな刃物を持っています。






カラフルでもバランス良くて絵になる拍手


今回は利用していませんが、サンセバスチャン空港から近いので飛行機も近くで見られて、それも絵になるグッ


ホッと一息、Café con lecheコーヒー


するとこのワンちゃんがずーっと私のそばを離れない。

一瞬どこかに行っても私の元へ帰ってくる。

いや〜ん、ここで住んであなたを飼おうか?(笑)


どこを切り取ってもステキングキラキラ


写真でしか伝えられないのが残念タラー

街の空気、匂い、太陽の刺激、波の音、飛行機の音、周りの話し声などなど。。。

これを含めての良さ。

ここにはまたサンセバスチャン含め絶対来たいと思ったのと、次回はやはりフランスから入りたいなと。

フラメンコヤル気無くなってるやんゲラゲラ

しかし、この後の旅でやはりフラメンコを思い出させ、興奮させるのですアップアップ

またそのお話は後ほどパーニヤリ