ずーっと45歳くらいから楽器を習いたいと考えていたのに、忙しさを理由に先延ばしにしてました。

50歳までに始めるとか行って、今50歳で気が付けば来月また一つ年を取るやんかガーン


基本なんでも有言実行タイプで50歳でテアトロリサイタルもコロナ大拡大でも遣って退けたんだから、やれるはずやんかダッシュダッシュ


って事で、ものっ凄い勢いでアコーディオン教室に来月から通う事にしましたチョキにやり

管楽器にしようかとか思ったりもしましたが、元々ピアノを15年ほど幼少期からやってたので、やはり鍵盤に思い入れがある。

ピアノはとても魅力的だけど、気軽に持ち運び出来ないので、「そうだ!!アコーディオンにしよう上差し


cobaさんを好きで25年くらい前とかライブに行ってて、その後フラメンコへの学びと投資が凄過ぎてそこに取れる時間やお金とかもなかったので行けずにいましたが、数年前プリンスアイスワールドの振付アドバイスのお仕事で偶然お会いし、コンサートもそれきっかけで数回伺って、やはりcobaさんの演奏めちゃめちゃカッコいいし、アコーディオン弾きたい気持ちにさせられてましたおねがい


よくフラメンコしててもアーティストが嬉しいことに、

「Susiはカテゴリー、ミュージシャンだよ上差し


と言ってくれてすご〜〜〜い嬉しいんですけど、でも身体表現だけでなく、ホントに楽器が奏でられたらなぁ。。。っていつもミュージシャンに憧れてる自分がいて。

無理ない程度に楽しんでみたいと思います。

と謙虚に言いつつ、いつか弾き踊りが出来ればとかcobaさんと出来ないかなぁとかsúper 図々しい目標も奥底に持ってたりするSusiニヤリ(笑)

まぁ、思うのは自由なのでパー

この写真、飾って頑張ろうかと口笛


上矢印6年前cobaさんのコンサート後、楽屋にてパチリしてもらいましたお願い

私別人ヘアースタイル爆笑爆笑爆笑


何はともあれ自己啓発にやり

自分のcorazónにもっと自然に行きるためキラキラ