晴れて暑くなった後晴れ雨が降ってあめという毎日。




出かける前の日は、お天気アプリと睨めっこしてます真顔ハッ




滋賀へ行った記録、最終回ですカメ



********************




ラ コリーナから車で5分ぐらいのところへ、ランチに行きましたナイフとフォーク



旧蒲生郡勧業館の建物は、築110余年



古い建物をユースホテルとして利用していて、HAKO TE AKOというカフェが併設されていますコーヒーカップケーキ




+300円ぐらいで、スイーツをつけました。



平日でしたが、女性客でいっぱい。ゆっくりしながらジュース、これからの予定を決めて再出発しましたあしあと




桜長命寺



琵琶湖そばから808段もある階段



カフェから車で10分ぐらいの所にある、長命寺へ車DASH!




ナビが案内したのは細い道で、前から対向車車ハッが来ないことを願いつつ進みました。




本来なら、琵琶湖から続く長い階段を、がんばって上ったあせる、お参りするものお願いだったようですが、




結果、八合目辺りにある、駐車場🅿️へ到着しちゃいました




西国三十三所第31番札所、長命寺



階段を上ると、美しい境内が見えてきましたDASH!




撮影スポットがあります。



今から2000年ほど前、武内宿彌(すくね)という方が、この山で長寿を祈り、300年以上びっくり長生きしたと言われ、




その後、聖徳太子が寺を開いたと伝わっています。




麓に船着場があるほど、琵琶湖はすぐそばです。



参拝後、奥へ行くとさらに石段があり、上った先に太郎坊権現社と琵琶湖ビューが広がっていましたくもり




うお座五箇荘の町並み



国の重要伝統的建造物群保存地区



「ここに立ち寄ってから、帰ろうか」と、五箇荘へ行きました車ダッシュ




この日は、月曜日。見学できそうな所は、すべてお休みのためか、人通りがありませんオバケ




ここだけ賑やか



水路を泳いでいる錦鯉は、元気でしたうお座気づき




静かで、タイムスリップしたようでした。



江戸末期から昭和初期にかけて、活躍した近江商人走る人成功して、建てられた屋敷ベルが、今も残っています。




釘の跡や、金具がついてます。



琵琶湖で使われていた船の板を、再利用♻️したという舟板塀に囲まれた屋敷は、風情風鈴があって、歴史を感じました。




水に強いので、雨風あめから白壁を守るためとか、始末の(無駄にしない)ためとか、いろんな説があるようです。




しばらくして下校時間になり、子供達の声がすると「人がいたー」と思って、ちょっと安心しました女の子男の子