みなさん、こんにちは~。

 

GWも中盤になりましたね。

 

 

昨日は衣替えをしてて

そのついでに

不要だなと思った衣類も

処分してスッキリ。

 

 

モノ以外でも

写真やメールなどの

デジタルなデータも

気が付いたら

どんどん増えてて

 

そうなると

どこに何があるか

わからなくなる。

 

だから

気が付いたときに

整理してるんだけど

 

 

気づいてもね。

面倒くさいなぁ~になって

なかなか

やれなくてね・・・・ ニヤニヤ

 

 

それでも

とりかかると

 

根詰めて

がんばりすぎてしまい

 

いつも

ヘトヘトになる・・・ チーンチーンチーン

 

 

みなさんは

そんなことないですか~?

 

 

 

先日

「満ち欠けスケジューリング術」

について

ブログに書いたけど

 

 

 

 

 

その時に

書ききれなかったことがあってね。

(まだあるんかいっ!?笑い泣き

 

 

今日はちょっとだけ

(ちょっとだけか~!?ニヤニヤ

 

書いてみたいと思いまする。

 

 

 

 

何かをやり始めたときに

私は結構ガ~って

集中してやってしまう。

 

 

集中できるから

それはそれでいいんだけど

 

 

集中力が切れかかっても

自分が納得するところまで

 

やろうとしてしまう

がんばりすぎてしまう

 

ところがあってね。

 

 

その結果

やりきった感はあっても

すっごい疲れてしまうの。チーンチーンチーン

 

 

 

でね

「満ち欠けスケジューリング術」で

著者はこんなことを言ってました。

 

 

人間の脳は

達成感が大好物。

 

やりきった時の清々しさ

 

その達成感という

快感が欲しくて

脳は突き進んでいる。

 

 

できた~!とか

やっと終わった~!とか

 

この達成感って

とっても気持ちいいよね~。

 

 

 

しかし

 

著者はこう言ってます。

 

ところが

達成感を感じてしまうと

急にやる気が

消えてしまう。

 

脳は達成感を感じたいので

達成してしまうと

それに対する興味は

もうありません 。

 

 

たとえば

 

何かの計画を立てた。

 

それだけで

やった気になってしまい

実行せずに

終わってしまう・・・。ニヤニヤニヤニヤ

 

 

だったり

 

 

 

今日はここを掃除する!と

決めて

 

ピッカピカになるまで

やり切る。

 

やり切った後は

達成感にあふれるけど

結構疲れてもいるので

 

またそこが汚れてきて

掃除しようと思っても

 

キレイにしたいから

また疲れるほど

やらなきゃいけないのか

と思うと

 

めんどくさくなって

先延ばししてしまう・・・。ニヤニヤニヤニヤ

 

 

などなど

 

 

心当たりないですか~?

 

 

私はあるある!です。真顔真顔真顔真顔

 

 

 

つまり

 

達成してしまうと

その瞬間は

達成感で気持ちいいけど

 

すぐに

それに対して

興味がなくなり

 

次につながる

やる気が失われると。

 

 

それに

やり切ったことで

疲れてしまってるから

 

またこんな疲れを

味わうのかと思うと

余計にやりたくなくなる。

 

 

 

だから

 

長期にわたって

何かを続けたい時は

達成感は

大きな障害になる。

 

と、著者は言ってます。

 

 

 

 

じゃあどうするか!

 

 

そのやる気を

なくさないコツとして

著者はこう言ってます。

 

 

中途半端!

 

何事も

腹八分目でやめる!

 

 

このようなことが

別の本でも

読んだことある。

 

 

勉強してて

休憩とるとき

 

キリがいいところまで

やってから

休憩とるより

 

中途半端でやめて

休憩とった方が

 

気になっているから

すぐにまた

やり始められると。

 

 

それと同じだよね。

 

 

 

けど、私にとっては

中途半端

腹八分目というのは

けっこう難しい。

 

 

自分が納得するまで

やりたい方だから

 

その納得感がないまま

途中でやめるってのが

どーも苦手なんだよね。

 

 

だけど

疲れるのも

いやだし

 

達成感のあとは

確かに

やる気が出ないこともある。

 

 

 

なので

この本を読んで

 

練習だと思って

中途半端を

意識するようになった。

 

 

 

でもさ

 

例えば

登山が好きな人って

 

登っているときって

たぶん疲れるだろうし

しんどいよね。

 

でも頂上まで

登りきったときには

 

そんな疲れが

ふっとんでしまうほどの

達成感があるよね。

 

 

けど達成感を

味わったからといって

 

もう登山はしないかってなると

それでも

登山する人はするよね。

 

 

私の趣味である

手帳づくりも

 

少々疲れることがあっても

やり終えると達成感はある。

 

でもまたやる。

 

 

 

つまりそれは

 

そこに達成感があっても

それを上回るほどの

満足感があるんだよね~。酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

そう、好きなことは

達成感より

満足感(充実感)がある!

 

 

だから

やる気なんてものは

必要なくて

やりたいからやってる。

 

 

 

でも、やりたいことじゃなくて

「やるべきこと」となると

 

そこには

著者が言うような達成感が

多いに

関係してくるんだろうなって思った。

 

 

 

著者はこう言います。

 

達成感よりも

充実感を感じることが

物事を続けていくためには

とても重要。

 

時間がかかっても

完成させる

という自信が

充実感に

繋がっていく。

 

 

逆を言えば

やりすぎて疲れても

 

それでも

ついついやってしまうことは

 

好きなことなんだろうし

 

 

 

そうじゃなくて

 

やりすぎて疲れてしまって

 

次にやろうとするときに

やる気がでない・・・

 

なんてことは

 

 

やるべきことだったり

やった方がいいことだったりで

 

 

それでも

それらを

続けていこうとするなら

 

 

中途半端に!

腹八分目で!

やめてしまった方が

 

疲れないし

長続きするコツなんだね。

 

 

納得だー。ニヒヒ

 

 

 

このGW中は

お片付けや整理を

してるんだけど

 

 

意識は

 

ザ・中途半端!真顔

 

 

中途半端な私を

練習してま~す。デレデレ