中学2年生の娘ちゃん&ママ

子どもと一緒にお勉強がんばる♪

 

あーサッカーサッカーないとヒマー!よく寝た!

 

    

グラサンハート Are you enjoying the World Cup?

ニコニコ Yes! I'm enjoying the World Cup!

 

ベスト8からの試合は全部決勝みたいだな!見逃せんw

 

12月9日(金)24:00 クロアチアvsブラジル

12月9日(金)28:00 オランダvsアルゼンチン

12月10日(土)24:00 モロッコvsポルトガル

12月10日(土)28:00 イングランドvsフランス

 

空いた時間に、読書もしたいけど、英語もやってみようかな~と思ってます。本田さんがサラリと英語しゃべってて、めっちゃカッコいいと思いました!

 

中学校では、おいてけぼり大泣き状態になってしまった娘ちゃんの英語、中1から全部やり直すことにして、かれこれ数カ月…!

 

学校のテストではもはや理解度が計れないので、教科書以外にも、英検のテキストや過去問で確認してみています。

 

 

まずは5級から!

 

単語や熟語は、全部完ぺきとは言えませんが…過去問題集には6回分ありまして、筆記とリスニングは100点とれるようになってました。(私は1,2個違った!なぜー!w)

 

今は、4級の過去問題集をやり始めました。

 

点数的には受かりそうだけど…、受かればいいってもんでもないし。それより、内容だよね!

 

あーでも、全然ほめられたことのない英語で、何か褒められるようなことさせてあげたい!と思って、次の英検、4級か5級を受けたらどうかな~と思っていたのですが…

 

もうすぐ英検2022年度第3回検定:2023年1月22日(日)があります。申込は12月15日までですよ!

 

なんと、娘ちゃん、別に受けなくてよい!と。

 

そ、そうね、ここまでは大丈夫そうだと、分ればそれでいいね。検定料が浮いた分、次のテキスト買おうと思います♪

 

漢検と同じように英検の目標目安も考えてみました。

 

5級  / 中学校在学程度(中1)

4級  / 中学校在学程度(中2)

3級  / 中学校卒業程度(中3)←今の目標!

準2級/ 高校在学程度(高1)

2級  / 高校卒業程度(高2)←先の目標!

準1級/ 大学・一般程度←できればの目標!

1級  / 大学・一般程度

 

高校生になると、だいたいみんな準1級を目指して(推薦がもらえるから?)ガンガン英検受けまくる!と聞きました。そんな次元に行けるとよいのですが…コツコツがんばる。。泣くうさぎ