幸せやったかな(兄) | 未破裂脳動脈の治療とその後

未破裂脳動脈の治療とその後

未破裂脳動脈瘤で開頭手術をした泣き虫母ちゃん

突然いなくなった兄


保険証、年金手帳、マイナンバーカード


など、大事な書類なんかを探しながら


実家の整理を


もう1人の兄と


はじめました


50代の男の一人暮らし


ひゃーっ


ひどいな


でも、父が亡くなった直後


よりもマシ。


少しは掃除したのかな。


少しね。


とりあえず、大事なもの


探そう。


旦那も休みをとってくれて


兄夫婦と4人で


ぐちゃぐちゃではあったけど、


探そうと思っていた書類などは


早々に見つかって


よかったと思ったのも束の間


給料明細をみてビックリ


30年ほど勤めていた会社


手取り20万弱


嘘でしょ。


少なくない?


昔の記憶をたどってみて


会話を思い出します。


生まれた時から


心臓が悪くて、


20歳くらいの時に


障害者手帳をもらってた。


そうだ。会社は障害者雇用だ。


細かいことはわからないけど、


障害者年金をすこーしもらっていたみたい


なので、なのかな。


通帳にもほとんどお金がありませんでした


借金あったのかな?


なにもわからないや。


どうしたらいいんだろう。


もう1人兄が


ほとんどのお金を払っています


私は出せるだけ出しました。


少ないですけど。


整理しながら


幸せな人生だったのかな


楽しかったかな。


年も離れていたので


仲良く遊んだのも記憶にない


けど、優しかったのはおぼえています


兄妹ですから


ケンカもたくさんしたけど


私が結婚してからは


会うことも少なく


話さず


自由な人だなぁって。


まだまだ整理することあるんで


行ってきます。