無事に兄を送り出すことができました。
私はなにもしてないけど。
もう1人の兄にまかせっきりで
泣いでるだけでした。
コロナも増えてるし
兄は独身だし
親戚は高齢だし
火葬式
セレモニーホールで安置させてもらって
兄妹 家族とお別れをし
火葬場でお経
お寺さんで預かってもらってきました。
今日から兄夫婦と私、夫で
家の片付けです。
なにがどこに
ガス、水道、電気、
会社の退職
借入の有無
なにをどうすればいいのやら。
60歳前だから
持病があったとはいえ
身辺をまとめてはないだろうし
少しずつ
片付けていかなきゃ
坊さんが言ってました
本人が1番驚いていて
さまよっているはずです
と。
仲良し兄妹ではなかったけど
最後くらい
がんばって送ってあげたいと
この年だけど
妹特権で
もう1人の兄に甘えちゃうかもだけど
できることは
やります!
亡くなった日
私はすごい頭痛で
辛かったんだけど
兄が知らせてくれてたのかも
と、勝手に
思って。
仲良しではなかったけど
気にはしててくれたのかな。
バイバイにいちゃん