あちこち痛い… | 未破裂脳動脈の治療とその後

未破裂脳動脈の治療とその後

未破裂脳動脈瘤で開頭手術をした泣き虫母ちゃん

こんばんわ照れ

 

いつも、みなさんのブログを読んで元気もらってます照れ

 

久しぶりに近況を報告しようかな。

 

あいかわらず、目の奥はジーンと痛みます。

 

調子のいい時は瞼も6割ほど開いてて

 

あれっ全然普通ウインク開いてるよ音譜

 

と、言われることもあります。

 

定期的に行っている病院では瞼を開くための手術はもういつでも受けていいと。

 

ん~受けたくないな。ってのが本音なんだけど、

 

片目だと普通に痛い右目と疲れると痛くなる左目あせる

 

結果、目が痛い笑い泣き

 

両目で見ようと顎を上げてしまう変な癖がついてしまって、

 

首が痛くなり肩もパンパンショボーン

 

更年期のホルモン剤を飲み始めると骨盤付近と股関節付近が痛いショボーン

 

もう、痛いところだらけです。

 

脳外の先生には調子の悪さは更年期からきている感じだね、

 

今日は全然笑わないし辛いなら病院変えてみな。

 

ここは、大きい病院だから更年期です。って診てもらっても期待には応えれないかもしれないから

 

更年期治療を得意としている病院がいいんじゃないかな。

 

と、アドバイス。。

 

その時の病院ではホルモン剤を飲み始めて体調が悪くなったと伝えても

 

大丈夫ですよ。としか言われず辛かったえーん

 

探して行った婦人科では

 

ホルモン剤をやめたいです。

 

とぶつけてみました。

 

すると、あっさり。

 

いいと思います。リスクはあるといっても

 

辛いのなら止めたほうがいいです。

 

止めて、生活に支障が出るほどひどくなったらまた診察に来てください。

 

キョロキョロあらら、ここ3カ月の忍耐は何の為だったんだろキョロキョロ

 

やめて1か月弱。少しずつ楽になってきたけど、まだ痛むところも…

 

旦那曰く。動かなくなったことで筋肉がなくなったからだよニヤリ

 

ウォーキングランニングしたらニヤリ

 

確かに太りましたがブタ

 

主の未破裂脳動脈瘤術後の経過ですが。

 

退院後1度造影剤CTをしたきり検査してないんです。

 

する必要もないらしい口笛

 

目の経過を見る為に3カ月に一回外来、来てるけど

 

半年に一度でもいいとかニコニコ

 

ようやく傷のほうもきれいになってきて(遅いです)

 

調子に乗ってマラソンボランティアに参加したり。

 

たぶん、きっと、自分が思っているより回復してる照れ

 

時間はかかるけどがんばります。

 

闘病中の方、回復期の方 ゆっくりいきましょ照れ