入院 | 未破裂脳動脈の治療とその後

未破裂脳動脈の治療とその後

未破裂脳動脈瘤で開頭手術をした泣き虫母ちゃん

入院で、持っていったもの。

 

ポータブルDVDプレーヤー。TVも見れるものを持っていたので

 

持参しました。病院はカードを買ってTVを見るということで、

 

ちょっとだけ節約。

 

延長コード、スマホ充電器、S字フック、漫画、ウォークマン

 

洗面用具、お風呂セット、タオル、下着、食事道具

 

筆記道具、薄手の上着    

 

これくらいですが、カバン2つパンパンてへぺろ

 

下着は、レントゲンでも脱がなくていいように、

 

金具のないブラトップを購入しました。

 

いざ。

 

1時少し前に受付をし、看護師さんに今日の予定を聞き、

 

入院受付センターで、書類などを提出し、病棟へ。

 

今回はちゃんと脳外科の病棟です。

 

簡単に説明を聞いて、

 

今日は、レントゲン、心電図、採血だけ検査です。

 

で、最終の手術方法の説明が、先生の時間が空き次第

 

始まるということで、待機。

 

今にも泣きそうでじっと待っていました。

 

2人部屋の、もうひとりがすぐ後に入ってきました。

 

ちらっと見ると、娘と同じくらいの女の子です。

 

何の病気か、わからないけど、

 

小さな声で、不安そうに話している声が聞こえます。

 

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ私がメソメソしていられない。

 

なぜだか、そう思ったんです。

 

夕方、もうすぐ先生が来ます。と連絡がありました。