食前30分前を意識するだけ♡脂肪になる前に防ぐ! | 【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば/土浦/茨城県南】
アイシングクッキー教室
Smiley Sweets 主宰 根本千恵子

*卵・乳製品・小麦アレルギー対応

茨城県南アイシングクッキー教室
Smiley Sweets 根本千恵子です


年末年始は、忘年会やおせちやお餅♡
食が豊富になる時期ですね(*^^*)


呑みながらついつい.....

楽しい会話をしながらついつい.....



仕事始めにあれれ?^_^;
((お洋服がキツイかも。。。、))



なーんて人は多々いるはず♡
(だって、ご馳走がたくさんだもん


『お正月だからいっかぁ♪』



って思っていませんか?
でもでもでも
毎年毎年それぢゃあ、、、
ビックサイズへまっしぐらですよ!!
{143C78CB-0476-4CD2-9F21-56F785AA70DA:01}
笑笑



今年は何か対策を☆
と思い、歳を重ねてもすらっとした立ち振る舞いで健康的な体型の綺麗な方に、その秘訣を聞いちゃいました♡
(ちなみにその方はこちら→★★★
その方は、美容や健康の為にたくさんの情報を持っているのですが、その中でも私がすぐ試せて、実行できたことをご紹介☆



【ガルシニア】
ってご存知ですか?


ガルシニアは、ガルシニアカンボジアと言われる植物の果実由来の成分のことを指します☆インドやスリランカなどでは食事のスパイスとして昔から使用されていることもあり、アメリカでは「スパイス・ダイエット」として人気のある成分なんだとか^ ^!!

2つの相乗効果によって、日本や米国でダイエット・サプリメントとして、よく利用されています。サプリメントと、適切な食生活や適度な運動を一緒に取り入れることで、ダイエットの効果も高まります。また、ガルシニアはダイエットでありがちなリバウンドが少ないメリットもあるそうです!!



2つの効果とは
調べたらこんなに凄い、ものでした!!
以下コピペです。

【1.脂肪の合成を抑える】

 私達が食べ物から摂った栄養分は、腸で消化、吸収され、体に取り入れられます。このとき吸収された糖質(炭水化物)は、ブドウ糖に分解されます。その後、体の隅々まで運ばれ、エネルギーとして使われます。

 そして、ブドウ糖が余ってしまうと、グリコーゲンや脂肪として貯えられます。しかし、ガルシニアに含まれるヒドロキシクエン酸(HCA)という成分は、ブドウ糖が脂肪に変わるのを抑えるので、ダイエットに効果があるのです。

 もう少し具体的に、ガルシニアのダイエット効果をみてみると、次のような仕組みになっています。

  食事から摂ったブドウ糖が余る
       ↓
  余分なブドウ糖は、まずグリコーゲンになって肝臓に貯えられる
       ↓
  肝臓のグリコーゲンが多くなると、それ以外の余分なブドウ糖は、脂肪になって、脂肪細胞に貯えられる
       ↓
  このときガルシニアを食前に摂っておくと、ブドウ糖を脂肪に変える酵素の働きを低下させて、グリコーゲンを多く作るようになります。

グリコーゲンは、脂肪と違ってすぐにエネルギーに変わる性質があり、太る心配が少ないのです。つまりガルシニアは、なかなかエネ
ルギーとして消費されない脂肪の合成量を減らし、そのかわりにグリコーゲンの合成量を多くするので、ダイエットに効果を発揮する
のです。



【2.空腹感を減らし、食欲を抑える】

 人間は体内のグリコーゲンの量が少なくなると、空腹感を感じる仕組みになっています。上記のように、ガルシニアはグリコーゲン
の合成量を多くするので、「お腹がすいた」という感覚が少なくなります。すると、当然のことながら、食事の量が自然に減ってくる
ので、これがダイエットの効果につながります。

 また、グリコーゲンは満腹中枢を刺激して、満腹感を持続させる効果もあるので、肥満を予防する効果も期待できます。

 ガルシニアは「脂肪ができるのを防ぐ」+「空腹感を減らす」のダブルの効果で、過度な食事制限をすることなく、ダイエットでき
る成分なんです!



摂取量

 1日あたりの効果的な摂取量は、ガルシニアに含まれるヒドロキシクエン酸(HCA)に換算して、250~1000mgが目安になります。ダイエットや肥満予防を目的に使用するときは、特にHCAの含有量を重視した方がよいでしょう。



飲み方

 ガルシニアを摂取するタイミングは、食事を摂る30分ほど前の摂取をおススメします。ガルシニアの食欲抑制効果を発揮させるた
めでもありますし、ガルシニアの吸収を高めるためでもあります。

ガルシニアの成分は水に溶けにくい性質があるので、食事を摂った後の胃酸が薄まった状態では吸収されにくいのだそうです。

 また、妊娠中や授乳中の女性の方も、ガルシニアの摂取は避けた方が良いと言われています。


ということで、
ガルシニアの含有量が多いコーヒーを教えていただきました♡
{674718C4-34CA-4F57-827B-D6506D9577D5:01}

これが、また美味しいの!!
香りがディズニーランドを連想させるあまい香り♡(ヘーゼルナッツとモカ風味)

美味しいのは重要ですよねハート
(苦い漢方とかは続けられません。。。過去に脂肪を減らすと聞いて飲んだ『防風通聖散』美味しくないから、続けられませんでした^^;)



一杯あたり、665mgのHCA(ガルシニア成分)となんと食物繊維も配合されています♡

(厚生労働省が出しているHCAの摂取目安量は、1日あたり1500mg未満となっている)
ので、1日2杯が限度ですね^ ^!!


{BAAABE0E-8D7E-444B-83E6-8E07367E618C:01}

一緒に始めたい方募集中です!
『脂肪防ぎたい!』(笑)
とご連絡下さいね(^O^)/